2016年1月の記事一覧

2016年1月の記事一覧

NHK BS世界のドキュメンタリー
「ハイヒールを脱いだ村官
~大卒エリートが中国農村を変える~」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

BS世界のドキュメンタリー 中国 BS世界のドキュメンタリー 中国

2007年に中国の江蘇省で始まった「大卒村官プロジェクト」。都市の大卒エリートを農村に派遣し、農村建設の推進役として活用する制度だ。村の幹部職員として政府から派遣されたうら若き二人の女性村官が経済格差に苦しむ村を舞台に数々の難題に立ち向かっていく姿を追う。

カリスマ村官として知られているのは就任して一年目の稽芳(ケイホウ)(24才)だ。彼女はこの一年の間に二つの工場を立ち上げ村人たちの雇用問題を解決した。更に工場の経営で年間300万元もの収益をあげる。これらの実績が高く評価され、彼女は更なる責務を任命される。多忙な生活に突入する中、50人の新米村官が研修のため村にやってきた。その中には稽芳がよく知る旧友の姿があった。

彼女の名は魏星(ギセイ)(24歳)。研修では慣れない農村の環境や風俗習慣、始めての事業立ち上げなど稽芳の経験から多くを学ぶ。貧しい村をなんとかしたいと村内を巡る魏星だが、予想を超える過酷な現実に直面し葛藤する。

村官プロジェクトの先進地域。江蘇省の小さな村で、それぞれの悩みや壁に立ち向かう若き村官・稽芳と魏星。彼女達が奮闘する日々を通し、激変する中国農村の姿を見つめる。

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK BSプレミアム
家族と側近が語る周恩来
第1章 試練 ~新国家を背負って~
第2章 苦渋 ~文革の嵐の中で~
第3章 決意 ~窮地の外交~
最終章 犠牲 ~命尽きるまで~

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

NHK 家族と側近が語る周恩来

中国現代史の二人の「巨人」、毛沢東と周恩来。大躍進から文化大革命、日中国交正常化に至る“激動の時代”の解明が進む中、人間・毛沢東の実像は次第に明かされてきたが、これに対して、周恩来については、これまで語られることは余りに少なかった。

「熾烈な権力闘争で幹部のほとんどが失脚する中、生き残って国政を取り仕切った大宰相」としてのイメージが定着する一方、「毛沢東に忠実なあまり、その暴走を止められなかった」との批判もつきまとう。しかし本当のところ、周恩来はどのような人物だったのか? そして、あの激動の時代、どのような状況下に置かれ、心中にどんな思いを抱えていたのか?

番組では、周恩来の手で養われた実弟の子どもたち6人をはじめ、長年、側近として仕えた秘書や通訳、警備員、専属医など、身近にあった人たちの証言を重ね、さらに未公開映像も交え、激動の時代を生きた周恩来の知られざる素顔や苦悩を、壮大な中国現代史の文脈の中で描く。1949年の建国から、76年の死去、それに続く第1次天安門事件まで、証言をベースに周恩来の実像に迫る4日連続放送のシリーズ。

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK BSプレミアム アナザーストーリーズ
「“燃えよドラゴン”誕生 ブルース・リー 最後の闘い」

アジアヴォックス香港では、香港関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国語、広東語、英語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

それはハリウッドの“革命”だった。1973年8月に全米で公開されたブルース・リー主演の「燃えよドラゴン」。迫真のアクションは、映画表現を根底から変え、ウォシャウスキーの 「マトリックス」など、今なお多くの作品に影響を与える。しかしリーは映画公開のひと月前、32歳の若さで亡くなった。命を燃やして完成させた映画。彼はなぜ、この1本の映画に懸けたのか。そのブルース・リー、最後のアナザーストーリーに迫る。

「燃えよドラゴン」助監督、チャップリン・チャン ロケ地の青山禅院にて撮影の裏話を語る。ブルースの弟、ロバート・リー、兄について語る。

 

  

 

 

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK BS-hi プラネットベイビーズ
「上海“小皇帝”の英才教育」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

上海に住むチャハオ君(4歳)が通うのは、「小皇帝」たちが高度な教育を受けるバイリンガル 幼稚園。午前と午後の2回ある英語の授業では、中国語は一切禁止。この間チャハオ君は、英語名「ルイス」となって、将来の海外生活に備えます。そのほかに も興味深い授業がめじろ押し。中国で、そして世界で競争社会を生き抜くために、両親は高い教育の場を与えているといいます。子どもたちの将来を見すえた最 先端の教育に密着しました。

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK BS 地球テレビ エル・ムンド
生活体験部ネパール編

アジアヴォックス ネパールでは、ネパール関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。ネパール語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。

番組紹介

地球テレビ エル・ムンド ネパール

ウィンタースペシャルの第一弾は「エルムンド生活体験部」。

海外で部屋探しから始め、数週間住んでみることで、ホテルやゲストハウスに泊まるのではわからないその国の暮らしぶりを見つめていく。

今回の舞台はネパールのカトマンズ盆地。ヒンドゥー教、仏教、土着のアニミズムの神々が一堂に会するこの土地。近年では人口が急増し、人々の活気が渦巻く。

ここで生活体験をするのはタレント南まい。彼女は世界55カ国を旅したことがある経歴の持ち主。その彼女がネパールで生活を始め、起きる数々のハプニング。観光旅行では味わえない、その国での暮らし方を学んでいくことで見えてくるネパールとは!?

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK BS 地球テレビ エル・ムンド
生活体験部ネパール編

アジアヴォックス ネパールでは、ネパール関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。ネパール語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

地球テレビ エル・ムンド ネパール地球テレビ エル・ムンド ネパール

エルムンド」生活体験部ネパール編は4部構成です。

生活体験部ネパール編①

タレント南まいさんが家探しに挑戦。そもそもネパールに不動産屋はあるのか?家の構造はどうなっているのか?ネパールの生活に密着しています。

生活体験部ネパール編②

カトマンズで自炊にチャレンジ! また、カトマンズ女性のファッションを紹介、南まいさん自身も体験してみます。

生活体験部ネパール編③

死者を送る奇祭、ガイジャトラ。亡くなった親族を忍び、笑顔で送るために子供たちを中心に仮装します。

生活体験部ネパール編④

2週間のカトマンズ滞在終了を控え、大家さんの娘さんが産気づきました。

ネパールで出会う死と生のドラマを越えて、生活体験部ネパール編は大円団を迎えます。

当社はスタッフ同行で現地取材・撮影のコーディネートを行いました。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK BS プロジェクトWISDOM
~どう乗り越えるユーロ危機~

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

プロジェクトWISDOM project wisdom プロジェクトWISDOM project wisdom
プロジェクトWISDOM project wisdom

ギリシャの財政危機に端を発したユーロ圏、EUの混乱が、世界経済を揺るがしています。

ギリシャの財政が破たんすれば、ギリシャ国債を多く保有するフランスやドイツなどの金融機関の破たんや、ポルトガル、スペインなど大幅な財政赤字国にも危機が連鎖する恐れがあり、ユーロ圏の崩壊やEUの解体を懸念する声も上がり始めています。

EUやIMFなどは、ギリシャに対して、支援の条件として財政赤字の削減を迫っていますが、公務員の削減や増税などに反発する国民の声に押され、ギリシャが財政赤字を削減することができるのか、先行きは不透明です。

もし、ユーロ圏の崩壊やEUの解体という事態に至れば、景気の減速が続くアメリカ、超円高に苦しむ日本、投資や輸出の減少の恐れがある中国など、世界各国の経済にも非常に大きな影響を与えます。

EUはギリシャの財政破たんを回避させることができるのでしょうか。世界はユーロ圏の危機にどう対処すべきなのでしょうか。

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK BS プレミアム
「壇蜜 死とエロスの旅 ~ネパール~」

アジアヴォックス ネパールでは、ネパール関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。ネパール語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。

番組紹介


   



神々の迷宮カトマンズを行く11日間の旅。世界遺産ヒンドゥー寺院で川沿いの火葬、かつての王宮で女神クマリを拝謁。世界最大級の歓喜仏に、性愛をこえ悟りの境地を見る。

神々の迷宮・カトマンズを、壇蜜が行く。ネパール最大のヒンドゥー教の寺院を始め数々の世界遺産を巡る。かつての王宮では女神・クマリを拝謁。世界最大級の歓喜仏・ヤブユムの寺院では、性愛をこえた悟りの教えを乞う。「チノ」と呼ばれるネパール伝統の占星術。呪術的な力を秘めた舞踏。旅のクライマックスは、無数の灯明で一晩中、聖なる川が幻想的な光に包まれる年に一度の大祭…。「聖なる都」を堪能する11日間の旅。



   
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

CM 池田泉州銀行 上海篇 「~中国~」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 
池田泉州銀行 上海篇 中国池田泉州銀行 上海篇 中国
池田泉州銀行 上海篇 中国

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

CM 株式会社三菱UFJフィナンシャルグループ
「世界中の笑顔(アジア)」篇

私たちAsiaVox香港がコーディネイトした作品を紹介します。


番組紹介

アジアヴォックスの紹介

アジアヴォックス 番組制作事業部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・モンゴルなどアジアを舞台とした、ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。

 アジアヴォックスの実績紹介はこちら

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341