2016年1月の記事一覧

2016年1月の記事一覧

BS
「世界遺産 時を刻む 大彫刻 ~石に魂を込める・中国 大足石刻~」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

世界遺産 中国世界遺産 中国

世界遺産 中国

600年にわたり彫り続けられている5万体の石像。中国重慶市大足区に残る大規模石窟「大足石刻」だ。

最も大規模な石窟がある宝頂山には、幅 31mの「巨大釈迦涅槃(ねはん)像」、200㎡の「地獄の様子」、「悟りをひらく牡牛の様子」など、仏教の経典を分かりやすく説明した石像が並び、人気 スポットになっている。いまこの地には大足石刻に魅せられて「彫る」仕事に没頭する人が多い。姜暁さんもそのひとり。32歳の若さで重慶市彫刻コンクール の最優秀賞をとった俊英だ。いま取り組むのは羅漢像。先人の傑作「媚態(びたい)観音」のような動きと感情にあふれた作品にしたいと願っている。天然石を 彫る作業はミスが許されない緊張の連続。「なぜ彫るのかと尋ねられても、好きだからとしか言えない。しかし作品を作る以上、大足石刻のように数百年後の人 たちにも驚きを与えたい。」という姜さん。ひとはなぜ彫り続けるのか。なぜ固い石に挑み続けるのか。大足石刻とともに生きる人たちにその深い思いを探る。

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

TBS 7つの海を楽しもう! 世界さまぁーリゾート
「~フィリピン セブ~」

アジアヴォックスフィリピンでは、フィリピン関連のTV番組の企画立案・制作・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。フィリピンのマニラ・セブ島に経験豊富なコーディネーターとカメラマンのスタッフが常駐しています。タガログ語・ビサヤ語の翻訳・通訳は勿論、番組に限らず、フィリピンの事であればどんな事でもお気軽にご相談ください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

《MC》

さまぁ~ず

《バーテンダー》

アンジェロ

《ゲスト》

志田未来

底抜けに明るいローデンさんがフィリピン・セブ島の王道&穴場スポットを紹介。

一泊39万円のホテルや、穴場グルメなどなど、見どころいっぱいのフィリピン新発見!

世界さまぁーリゾート フィリピン セブ世界さまぁーリゾート フィリピン セブ
世界さまぁーリゾート フィリピン セブ世界さまぁーリゾート フィリピン セブ
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

ニュースリリースDemo01

はじめに

FunMakerをご利用ありがとうございます!

このページを含め、初期状態で登録してある3つのニュースリリースページは、レイアウト確認のためのデモページです。
『サイトデザイン』機能から関連レイアウトを編集したら(トップページの一覧表示はこちら、ニュースリリースページの表示はこちらから変更)、ニュースリリースの一覧画面から3つのデモページを削除し、『ニュースリリース』の『新規追加』から新たに記事を追加して下さい。
削除:ニュースリリースタブ >> ニュースリリース個別設定 >> 記事の追加/編集 >> 修正/編集
追加:ニュースリリースタブ >> ニュースリリース個別設定 >> 記事の追加/編集 >> 新規作成
サイトデザイン機能利用の際は、編集画面右のプレビュー画面で対象ページの表示を確認しながら作業してください。
『ニュースリリース』を表示させたい場合は、プレビュー画面中のメニューのリンクをクリックすれば記事の一覧が表示されます。
同様に、一覧の中から各記事へのリンクをクリックすれば、各記事ページを表示できるので、必要に応じて表示を切り替えながらデザインを設定しましょう。

用意された様々な入力補完機能を利用して、楽しくキレイなホームページを作成していきましょう!

『ニュースリリース』とは

FunMakerのコンテンツ作成では、以下の3種類のコンテンツを作成できます。

主要コンテンツ
会社概要やサービス紹介など、サイトの中心となるコンテンツを作成できます。
ニュースリリース
基本的にはニュースリリースの作成に利用しますが、分類を追加すれば用語集や商品紹介なども作成できます。
ブログ
ブログを作成できます。ブログでは、主要コンテンツやニュースリリースとは別に、記事の一覧ページ(分類ページ)や記事ページのレイアウトを設定できます。
ニュースリリースは、定期的にコンテンツを追加していく場合に便利で、作成した記事を分類に振り分けることで、記事数が多くなったときにも利用者がしっかりと記事に行き着けるようになります。
まずは、記事を作成したら用意されている分類に振り分け、もし適した分類が無い場合は、こちらから分類を追加しましょう。
基本的に企業やショップの主なコンテンツは主要コンテンツだけで作成できますが、コンテンツ数が非常に多くなるコンテンツグループに関しては、ニュースリリースの機能を利用し、新しい分類を作成して管理すると管理が楽になります。

作成時の注意点

入力時の注意点

改行方法は2つあり、
Enter   :段落替え(行間は大きい)
Shift+Enter:行替え(行間は小さい)
の違いがあるので、しっかりと使い分けましょう。

ニュースリリースDemo02

はじめに

FunMakerをご利用ありがとうございます!

このページを含め、初期状態で登録してある3つのニュースリリースページは、レイアウト確認のためのデモページです。
『サ イトデザイン』機能から関連レイアウトを編集したら(トップページの一覧表示はこちら、ニュースリリースページの表示はこちらから変更)、ニュースリリースの一覧画面から3つのデモページを削除し、『ニュースリリース』の『新規追加』から新たに記事を追加して下さい。
削除:ニュースリリースタブ >> ニュースリリース個別設定 >> 記事の追加/編集 >> 修正/編集
追加:ニュースリリースタブ >> ニュースリリース個別設定 >> 記事の追加/編集 >> 新規作成
サイトデザイン機能利用の際は、編集画面右のプレビュー画面で対象ページの表示を確認しながら作業してください。
『ニュースリリース』を表示させたい場合は、プレビュー画面中のメニューのリンクをクリックすれば記事の一覧が表示されます。
同様に、一覧の中から各記事へのリンクをクリックすれば、各記事ページを表示できるので、必要に応じて表示を切り替えながらデザインを設定しましょう。

用意された様々な入力補完機能を利用して、楽しくキレイなホームページを作成していきましょう!

『ニュースリリース』とは

FunMakerのコンテンツ作成では、以下の3種類のコンテンツを作成できます。

主要コンテンツ
会社概要やサービス紹介など、サイトの中心となるコンテンツを作成できます。
ニュースリリース
基本的にはニュースリリースの作成に利用しますが、分類を追加すれば用語集や商品紹介なども作成できます。
ブログ
ブログを作成できます。ブログでは、主要コンテンツやニュースリリースとは別に、記事の一覧ページ(分類ページ)や記事ページのレイアウトを設定できます。
ニュースリリースは、定期的にコンテンツを追加していく場合に便利で、作成した記事を分類に振り分けることで、記事数が多くなったときにも利用者がしっかりと記事に行き着けるようになります。
まずは、記事を作成したら用意されている分類に振り分け、もし適した分類が無い場合は、こちらから分類を追加しましょう。
基本的に企業やショップの主なコンテンツは主要コンテンツだけで作成できますが、コンテンツ数が非常に多くなるコンテンツグループに関しては、ニュースリリースの機能を利用し、新しい分類を作成して管理すると管理が楽になります。

作成時の注意点

入力時の注意点

改行方法は2つあり、
Enter   :段落替え(行間は大きい)
Shift+Enter:行替え(行間は小さい)
の違いがあるので、しっかりと使い分けましょう。