2016年1月の記事一覧

2016年1月の記事一覧

テレビ東京 未来世紀ジパング
緊迫中国第二弾!
「潜入"12大ゴーストタウン"...人類史上最大のバブルの行方」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

未来世紀ジパング 12大ゴーストタウン中国で今、”鬼城”という言葉が注目を集めている。ゴーストタウンの意味だが、現地メディアが伝えた”12大ゴーストタウン”に潜入!その驚くべき実態に迫る。この背景にあるのが、中国の新たなリスクとして浮上した”シャドーバンキング”といわれる金融問題だ。その全貌を徹底解説。この問題が日本、そして世界に及ぼす影響を探る。

未来世紀ジパング 12大ゴーストタウン
“中国12大ゴーストタウン”に潜入!

あの反日デモから1年・・・中国にある異変が起こっている。中国全土で雨後の竹の子のように巨大都市開発が進められ、かなりのプロジェクトが建設途中でストップしたり、完成しても入居が決まらずゴーストタウン化しているという。

特にひどいのが、現地メディアが“中国12大ゴーストタウン”の中で1位に挙げた、内モンゴル自治区オルドス市の新都市開発だ。3万人が住む地域に100万人分の巨大マンション群が出来上がった。日本人には想像できないとてつもなく無謀な都市開発。なぜこうした開発がまかり通るのか…?潜入取材した。

未来世紀ジパング 12大ゴーストタウン
中国の時限爆弾“シャドーバンキング”とは?

中国全土で繰り広げられる巨大不動産開発。その資金がどこから出ているかといえば、いま注目される“シャドーバンキング”だ。銀行を通らないカネの流れ。その中核となるのが、「理財商品」という金融商品。普通の銀行で販売もされている投資信託のようなものだ。ここを通じて集められた巨額のマネーが、不動産バブルの源泉になったと見られている。しかし今、この理財商品の焦げ付きが表面化し始めた。

番組では、シャドーバンキングの実態に迫るべく、銀行の販売者、投資金が戻ってこなくなった被害者、償還日を心配しながら迎える市民などを総力取材した。

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 未来世紀ジパング
「世界的ブーム“日本食” 新たなステージへ!~台湾~」

アジアヴォックス台湾では、台湾関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国語、広東語、英語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。

番組紹介

世界的なブームになっている”日本食”。
今や「日本料理」の店は、海外に5万5000店あると言われるほど、大人気だ。
かつては、日本人にとって”見た目”も”味”も決して「日本料理」と呼べない、いわゆる「なんちゃって日本食」が多かったが、最近ではそうでもなくなっている。

今回は、「日本食」をさらに世界へ広めるために動く人たちを取材。
海外に「日本食の店を開く」という方法以外にも、色々な動きが出てきている。
未来世紀ジパング 世界的ブーム 日本食 新たなステージへ 台湾
「日本通」が世界で一番多い場所と言われる、台湾。街を歩いていても、日本の外食チェーン店の看板が多く目につく。
そんな台湾で「日本食」をさらに広めるために、農水省があるイベントを開催した。
キーワードは、日本の料理と台湾の料理の「共通点」。これも米国と同様、家の外で「日本食」を食べてもらうのでなく、家の中でも「日本食」を食べてもらおうというと狙いがあった。
日本のカリスマ料理人が、台湾の伝統料理と同じ食材を使い、日本の郷土料理を作っていく。
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 未来世紀ジパング
「アジアで沸騰!北海道ブームの裏側 ~フィリピン~」

アジアヴォックスフィリピンでは、フィリピン関連のTV番組の企画立案・制作・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。フィリピンのマニラ・セブ島に経験豊富なコーディネーターとカメラマンのスタッフが常駐しています。タガログ語・ビサヤ語の翻訳・通訳は勿論、番組に限らず、フィリピンの事であればどんな事でもお気軽にご相談ください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。

番組紹介

 

アジアで沸騰!北海道ブームの裏側


外国人観光客が増える中、北海道の人気がうなぎ上りだ。特に、アジアの人たちにとって、北海道は必須の訪問地となっている。なぜ、北海道が人気なのか?シンガポールから北海道に来た人たちのツアーに同行。そこには日本人と違った、意外な楽しみ方をする人たちがいた。またアジア各国でいま、いわゆる「北海道物産展」が次々と開かれている。その舞台裏を取材。北海道ブームの仕掛け人を追った。

未来世紀ジパング アジアで沸騰 北海道ブームの裏側 フィリピン“北海道物産展”がアジアで人気沸騰!

シンガポールの百貨店で開かれる“北海道物産展”は、11日間の開催で約3万人の客が訪れるほどの人気ぶりだ。これは、あくまで北海道の商品だけ置く“北海道物産展”。日本の商品だから買うのではなく、シンガポール人は“北海道”のものだから買うのだ。日本各地のお土産を置く店でも、北海道のコーナーだけ商品がなく、“売り切れ”の看板が掲げられていた。今や、日本人がよく知らない北海道の名産品まで店頭に並んでいる。

未来世紀ジパング アジアで沸騰 北海道ブームの裏側 フィリピンシンガポール人に人気の北海道ツアー

北海道・函館に降り立ったシンガポール人のツアー客。旅行会社が用意したバスに乗り込むのかと思ったら違った。彼らはレンタカーを運転し、それぞれ北海道を周るのだという。東京23区とほぼ同じ大きさというシンガポール。シンガポールの人たちは、海外に行った時に“ドライブ”を楽しむのだという。そんなシンガポール人の楽しみ方に目を付けた日本人オーナーの旅行会社が、“シンガポールの北海道ブーム”の火付け役だった。

未来世紀ジパング アジアで沸騰 北海道ブームの裏側 フィリピンフィリピンで北海道ブームを後押ししたのは・・・旅番組

フィリピンでも、コンビニに“北海道”の名前が付いたスナック菓子が売られ、カフェで“北海道キャラメルティー”なるものが飲まれるなど、今や北海道ブーム。そのブームをもう一歩後押ししたのが、今年2月にフィリピンのテレビで放送され、高視聴率を記録した旅番組だ。有名タレントを旅人とし、フィリピン人スタッフが、自分たちが興味を持ったことを題材にした番組だが、実はこれ、北海道庁が仕掛けたものだというのだ。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 未来世紀ジパング
「PM2.5の元凶は?中国驚きの投棄現場
&感謝される日本技術 ~中国~」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

未来世紀ジパング 中国 PM2.5の元凶黄砂が中国から飛来する季節。どうしても気になるのは、そこにあの物質が含まれているかどうかだ。微小粒子状物質『PM2.5』。番組では、北京と東京で、同じ掃除機の吸引口にガーゼを括り付け、20分間吸引するという実験を試みた。すると…北京は真っ黒に。この大気汚染物質の大きな元凶は、”石炭”だ。日本では、過去のエネルギー資源といったイメージが強いが、中国は、世界一の石炭消費大国。しかも、この10年で2倍に増えている。その石炭の驚くべき現場をジパング取材班が直撃した。果たして、今後、日本への影響はどうなるのか?

未来世紀ジパング 中国 PM2.5の元凶今もSLが走る街…衝撃の現場をスクープ撮!

石炭を最も大量に使用するのが、火力発電所。中国では、いまだに発電に使うエネルギー資源の8割が石炭なのだ。その排煙で曇る中国某省。そこでは、何とSL=蒸気機関車が黙々と蒸気を放ちながら、今も現役で走っていた。そして貨車には、発電所で使用済みとなった石炭の灰を満載。そのSLの行き先を追跡すると…町外れの何も無い土地で、すべて廃棄していた。黙々と舞い上がる石炭の灰。しばらくすると、あたりは真っ暗になってしまった。

未来世紀ジパング 中国 PM2.5の元凶“巨大露天炭坑”に潜入

毎年2億トンずつ増える、中国の石炭使用量。そんなに多くの石炭はどこで採掘されているのか?中国有数の石炭産出量を誇る寧夏回族自治区。幹線道路では、幌やビニールシートで覆うこともせず、むき出しの石炭を満載したトラックが、排ガスをもうもうと上げながら行き交っていた。そんな“石炭の都”に、中国最大級の「露天炭坑」がある。炭坑は中国エネルギーの生命線。通常、外国人には一切公開しないが、今回、特別に入る事が許された。

未来世紀ジパング 中国 PM2.5の元凶中国の頼みの綱…ニッポンの環境技術

大気・水・土壌、過去最悪の環境汚染が続く中国が、頼みとしているのが日本の

環境技術だ。新日鉄住金エンジニアリングの現地法人、BE3の中馬総経理は今、

新日鉄の前身である八幡製鉄所で生まれた環境技術を中国に売るため、全土を飛び回っている。かつて八幡製鉄所は、北九州市の大気を汚染し、「死の街」と言わしめた元凶。そこで生まれたCDQと呼ばれるシステムが今、中国の製鉄所で売れに売れているのだ。製鉄所は、火力発電所と並ぶ大気汚染の大元。CDQはコークス炉から出る有害な煙をシャットアウトし、発電まで出来てしまうという一石二鳥の技術。中馬さんに密着すると、未来の50兆円市場、中国環境ビジネスの可能性が見えて来た。

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 世界ナゼそこに?日本人知られざる波乱万丈伝
「~スリランカ・コロンボ~」

アジアヴォックス スリランカでは、スリランカ関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。シンハラ語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。

番組紹介

   


スリランカに嫁いで49年…様々なトラブルを乗り越えて暮らし続ける71歳の日本人妻を発見!

一体ナゼそこに?その裏には波瀾万丈の人生ドラマが…。




 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 世界で働くお父さん7
「チェジュユナイテッド ~韓国~」

アジアヴォックス韓国では、韓国関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。韓国語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

   

韓国Kリーグのフィジカルコーチをしている父親(42歳)を、長女(小学5年生)が訪ねる。

韓国・済州島にあるKリーグチームでフィジカルコーチをしているお父さん。

サッカーの名門藤枝東高校出身で、元日本代表の名波浩さんとは幼なじみ。そんなお父さん、実は今、ホームシック…長女と毎日連絡を取り合い中。突然目の前に現れた長女に、お父さんは!?

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 世界スカっと動画大賞
「気持ちイイ衝撃映像56連発 ~韓国 フッテージ~」

私たちAsiaVox韓国がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

世界スカっと動画大賞 気持ちイイ衝撃映像56連発 韓国 フッテージ

美容大国の韓国で最も注目されている変身方法、3秒で美人になれるマル秘テク!

話題の韓流撮影方法をスタジオの平愛梨ちゃんが挑戦!

アジアヴォックスは全力で韓国の映像を手配しました!

世界スカっと動画大賞 気持ちイイ衝撃映像56連発 韓国 フッテージ 世界スカっと動画大賞 気持ちイイ衝撃映像56連発 韓国 フッテージ

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ 
「ナゼそこスクール ~バングラデッシュ~」

アジアヴォックス バングラデシュでは、バングラデシュ関連のTV番組のリサーチ・コーディネーション業務を行っております。ベンガル語の翻訳・通訳もお任せください。

番組紹介

 そこんトコロ バングラデシュ


かつて日本には 誰もがナゼそこに!? と思ってしまう程厳しい通学環境の下に建てられた秘境にある学校が数多く存在した… 今ではめっきり少なくなったそんな日本の「ナゼそこスクール」が、しかし世界に目を向けるとまだまだ!

今回、そんな世界の ナゼそこに!? と思わずにはいられない学校を徹底調査

今回調査に向かったのは日本から5000キロインド東部に位置する国バングラデシュ近年衣料品輸出などを中心に急激な発展を遂げる国バングラデシュ人口も急激に増加中  石本がやって来たのはバングラデシュの首都ダッカダッカの人口密度は東京の2.5倍 帰省シーズンともなれば電車は乗車率脅威の400パーセント!

そんな急激な発展と押さえきれない人口増加混沌を極めるバングラデシュ、ダッカ今回ナゼそこスクールがあるのはそんなダッカの北西200キロにあるチョロンビルの集落

まずは出発前に学校があるチョロンビルについてダッカで聞いてみた

なんと皆チョロンビルについて語るのはその美しさ一体どんなトコロなのかダッカの渋滞に巻き込まれること4時間。

景色は徐々に田園風景に、そしてそれは突然現れたなんと辺り一面に広がる広大な湖その広大な湖に浮かぶ学校とはどんな学校なのかどうやらナゼそこスクールはノウカスクールと呼ばれここでは有名なようだ

総勢30人の村人に案内されながらノウカスクールがあるという場所へそしてなぜか船に乗ることに一体どこに向かうのかと、その時!

ついに発見バングラデシュのナゼそこスクールそれは湖の上にぽつんと浮かんでいた船の学校。

これがバングラデシュの「ナゼそこスクール」その名もノウカスクール

生徒の数は27人9歳から12歳の子供達が金曜日以外毎日ここで勉強している休み時間は無く、国語算数英語音楽授業が開始して3時間 はじめての休み時間には先生からおやつがわりのクッキーの支給される休み時間になると、服を脱いで泳ぎ始める子供たち。

これぞ学校が船だから出来る最高の休み時間しかし、そこは湖にしては浅過ぎる水深およそ50センチ一体なぜこんなに浅いのかそこには信じられない理由がそう実はチョロンビル周辺の湖は全て雨期によって出来た雨水の水たまり元々バングラデシュは川が多く土地が低いため4月から8月にかけての雨期の間国土の多くが水に沈んでしまう国その中でも特にここチョロンビルは広範囲で毎年実に80パーセントが水に沈んでしまうつまりこの光景は雨期限定乾期が訪れればこの通り陸地が姿を現すのだ家がひしめき合う島々 既に集落には余分な土地が無く学校を建てることが出来なかった船を学校にしていたのはそんな水に沈む街が考えた水の多さを逆手に取った作戦だったのだ。

毎年夏は水位が高くなる過酷な場所で生活をしているチョロンビル午後1時授業が終了

この学校、子供達の家までの送迎付きそれぞれの家の近くまで学校を近づけてくれるここで一人の生徒、ラキ-プ君の家に着いて行くことに一体どんな生活をしているのかなんとここから帰るためさらに船を乗り継ぐ先生も一緒に帰宅川幅や水深が足りず学校が近寄れない家へは小舟で接近ようやくラキープの家がある島に到着船着き場のすぐ目の前がラキープの家全面土壁 この辺では平均的なラキーブの住む家この家でお父さんとお母さんの3人で暮らしている水没したというのに一切の悲壮感が無い村。

この村の人々はこの時期は皆漁に出て魚を捕るか乾期の時に刈ったわらを街で売りながら生活する。

うまく水と共存し誰もこの状況を嘆いてはいないバングラデシュにあったナゼそこスクールそこは、水に囲まれながらもたくましく勉強する水上の学校だった。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 クロスロード
増田セバスチャン (中国ロケ)

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

増田セバスチャン (中国ロケ)きゃりーぱみゅぱみゅの世界観を演出し、世界中に“Kawaii”旋風を巻き起こした仕掛人、アートディレクター 増田セバスチャン。「カルチャーとして根付いた“Kawaiiを、次の段階として芸術の域まで高めたい」。その第一歩が六本木ヒルズの巨大クリスマスツリー制作。今回、番組は、70日間に及ぶ創作の舞台裏に独占密着。

ジャパンカルチャー“Kawaii”の進化の一部始終を追う。

世界共通語となった“Kawaii”のアイコン的存在、きゃりーぱみゅぱみゅ。彼女をデビュー当時から衣装コンセプトや美術面で演出をしている増田セバスチャン。世界中に“Kawaii”を広めた伝道師ともいえる増田さんが、いま、取り組んでいるのは“Kawaii”の次なる進化、ズバリ「芸術へのチャレンジ」。

その第一歩として日本の文化発信地のひとつ、六本木ヒルズに全長8メートルの巨大クリスマスツリーの制作に挑んだ。材料の調達には中国の僻地を奔走したり、デコレーションの配置や色のバランスには独特の感性を推し進めます。

およそ70日間に及ぶ創作現場の取材は、メディアでは唯一認められた、独占取材。その一部始終に密着しました。果たして、進化したKawaiiが、どう表現されているのか、必見です。

世界を“Kawaii”に変える奇才、初の密着取材で壮絶な過去も告白。カラフルなアイディアを生み出す原点にも迫りました。アートディレクター 増田セバスチャン彼のクロスロードに迫ります。

増田セバスチャン (中国ロケ) 増田セバスチャン (中国ロケ)
増田セバスチャン (中国ロケ) 増田セバスチャン (中国ロケ)

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 カンブリア宮殿
「世界の水族館から注文殺到!職人社長の驚きの仕事術
ニップラ ~中国~」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

カンブリア宮殿

年間303万人が訪れる人気の沖縄美ら海水族館。最大の魅力は迫力満点の透明で巨大な水槽にある。 高さは8.2m、幅は22.5m、テニスコート程の大きさで、完成後の2003年には、ギネスに世界最大と認定された。世界から注目を集めるこの水槽を作ったのは、実は、従業員数、わずか86人の香川県にある「日プラ」という中小企業だ。あまり知られてはいないが、2008年には「ザ・ドバイモール」の水族館でギネス記録を塗り替え、2014年1月には、中国・広東省の水族館で高さ8.3m×幅39.6mの水槽パネルを作り、三度もギネス記録を更新してきた。四国の田舎町にあるこの中小企業「日プラ」に、いまや世界の名だたる水族館からオファーが殺到。水族館用大型アクリルパネル「アクアウォール」で世界シェア7割を誇り、納入実績は世界60か国を数える世界的企業に成長している。地方の中小企業を世界が注目する企業に変えた、日プラ・敷山哲洋社長は、なぜ地方メーカーを大きく変貌させることができたのか?世界で勝てる“ものづくり会社”を生み出した経営手腕とベールに包まれてきた、その極意に迫る!

大きさだけじゃない!世界最高の品質を生み出す独自戦略!!

「水族館の水槽」といえば、一般的には、ガラスというイメージだが、実は、世界の巨大水槽の多くが アクリルで作られている。アクリルは石油から作られる樹脂で「加工しやすく、耐久性に優れ、透明度が高く、ガラスより軽く、割れにくい」特徴があるという。いまや多くの水族館で使われるアクリル水槽だが、実は、水漏れ事故も相次いでいる。近年でも、ドバイ・中国・アメリカなどで水槽の破裂事故が現実に起きているのだ。だが、大きさでギネス記録を持つ「日プラ」の製品は、これまで事故を起こしたことがない。大きさだけを競うのではなく、その品質の高さが世界から信頼を得ているという。 世界トップレベルの品質と大きさを両立させる敷山の“こだわり”と強さの秘密を徹底取材した!

地方の中小企業が世界的メーカーに変貌!その秘密とは…

四国・香川県の田舎町に本社を置く、敷山が率いる「日プラ」。なぜ、無名の中小企業が世界各国から注目を集める水槽メーカーになったのか?そこには敷山の執念ともいえる職人魂があったという。 もともと化学メーカーに勤務していた敷山。その会社に在籍していた当時、高松市にある屋島水族館の館長から「水槽の柱をなくしてほしい」という要望を受ける。敷山は、アクリルの持つ可能性を広げる、その依頼を受けたいと感じていたが、勤務先は、その依頼をあっさりと断ってしまったのだ。「アクリル水槽の仕事をやってみたい」そう考えた敷山は、依頼を受けるために化学メーカーを退社。仲間と共に起業し、柱のない世界初の大きな回遊水槽を作ったのだ。 しかし、その成功によってアクリル水槽がビジネスになると見た大手メーカーがアクリル水槽分野に相次ぎ参入し、日プラは経営困難に陥ってしまう。だが、敷山は諦めなかった。 そして、アメリカの名門モントレーベイ水族館との運命的な出会いをきっかけに世界へと打って出る。 日プラの運命を変えた、これまで語られなかった秘話と、その根底にある敷山の独自戦略を追った!

オンリーワンを生み出す“多能な社員”を育てろ!

いまや世界各国でプロジェクトを進めている日プラ。 2014年の夏、中国・四川省にある成都ショッピングモール内で巨大水族館の製作が山場を迎えていた。 実は、日プラはアクリル水槽の製造だけでなく、設置までを請け負っている。この設置方法にも独自のノウハウがあり、それを確実に実行していることが事故ゼロを生み出しているという。 世界各地で同時に行われる水槽の設置工事。実は、86人の従業員で、それを実現させる秘密があった。それが“多能工”と呼ばれる社員にある。現場の社員の多くは、いろいろな職業を経て来た中途採用者。 しかし、日プラは、そうした社員をマルチに活躍できる人材へと変えるシステムを導入していた。 専門性が問われる現場で、あえて多能工を育成する日プラの人材戦略の秘密を探る!

カンブリア宮殿カンブリア宮殿
カンブリア宮殿カンブリア宮殿

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341