番組制作事業部

番組制作事業部

NHK WORLD Direct Talk
「台湾IT大臣 唐鳳(オードリー・タン)Boosting Social Innovation With IT: Audrey Tang / Taiwanese Digital Minister 台湾 」

アジアヴォックス台湾では、台湾関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国語、広東語、英語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 

Minister Audrey Tang’s IT measures against COVID-19 greatly contributed to Taiwan’s successful containment of the virus. She is also a leading force behind Taiwan’s digital democracy.

Tang joined the Taiwanese cabinet as its youngest minister ever in 2016

She has proposed and created many IT frameworks to connect people and government

Tang discussed with NHK’s Doden Aiko how IT can be used to battle a virus as well as help create a fairer society

Tang discussed with NHK’s Doden Aiko how IT can be used to battle a virus as well as help create a fairer society

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

TBS この差って何ですか?
「韓国ドラマあるある大特集!! 胸キュンシーンもお届け!! リサーチ ~韓国~」

アジアヴォックス韓国では、韓国関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。韓国語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 

 

ステイホーム中にハマる人が続出し、老若男女問わず爆発的大ブームを巻き起こしている韓国ドラマにスポットを当てた【日本の恋愛ドラマと韓国の恋愛ドラマの差】もお送りする。そもそも韓国ドラマは、日本ドラマと異なり、1話が60〜70分もあるうえ、週に2回放送されることがほとんどで、中には、100話超えする作品もあるというのだ。

そんな韓国と日本の恋愛ドラマの大きな差のひとつが、主人公とヒロインのブッ飛んだ設定だ。例えば、不老不死の男と女子高生など…架空の生き物と人間という、非現実的な設定が多く、現実では味わうことのないドキドキ感を楽しめるとハマる人が続出しているという。そのほかにも、韓国の恋愛ドラマならではの魅力を芸能界きっての韓流ドラマ通、森三中の黒沢かずこやトレンディエンジェルの斎藤司、韓国カルチャー好きの芸人、スクールゾーンの橋本稜がひも解いていく。

最近では、動画配信サービスで「愛の不時着」や「梨泰院クラス」など話題作が次々と配信されているので、どの作品を見ようかと悩んでいる人には必見だ。

お楽しみに!

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

TBS この差って何ですか?
「1ヶ月でこんなに差がつきました! コンプレックス克服編 リサーチ ~韓国~」

アジアヴォックス韓国では、韓国関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。韓国語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 

今回、1ヶ月で…

体重をマイナス5.9kg達成した!

使用したのは、SNSで話題の「ハンドクラップダンス」!

今回試した方法とは?

社会人になって、学生時代から23kgも太ってしまったのがコンプレックスのAD本田が挑んだ「減量」。スタート時の体重は、82.9kg。身長170cmにしては、重い体重。

今回、話題の「ハンドクラップダンス」に挑戦。それは、韓国のユーチューバー考案のダンス。軽快なリズムに合わせて、全身を動かすことで、楽しく痩せられるとSNSで話題!全身筋肉痛の体に鞭をうち、ひたすら踊り続け、2週間後。ダンスが楽しくなってきて、体も大きく動くようになってきた。さらに、もっと痩せたい本田の秘策は、「あの有名なユーチューバーであるフィッシャーズさんは、2倍の速度でやれば、2倍痩せるのではないか?という説を唱えている」とのこと。そこで後半戦は2倍速の「ハンドクラップダンス」を実施。

1ヶ月後の結果とは?

倍の速度で踊るハンドクラップダンスで追い込みをかけ、1か月前は、82.9kgだったが、77.0kg。5.9kgも減らすことが出来た!

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK World Newsline
Taiwan Uses 'Humor over Rumor' to Tackle COVID-19 - Taiwan's Digital minister Audrey Tang interview ~台湾~」

アジアヴォックス台湾では、台湾関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国語、広東語、英語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

Find out how Taiwan managed to contain the coronavirus using a fun, fast and fair approach in this exclusive interview with Taiwan’s cabinet minister Audrey Tang by NHK World’s special affairs commentator, Doden Aiko.
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK GREAT RACEグレートレース
「香港ウルトラ298km 超難関!突破率8%の壁に挑め! ~香港~」

アジアヴォックス香港では、香港関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国語、広東語、英語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介


今年1月、香港で一風変わったグレートレースが行われた。

『香港超級挑戦=ウルトラチャレンジ』 総距離298キロを昼夜なく走るノンストップレース。登ることになる標高はエベレストを遥かに超える14500m。制限時間があり、60時間以内にゴールしなければフィニッシュしたとは認められない。しかも、途中でフェリーや地下鉄を利用するため、その時間も計算しながら走らなければならない。

過去8回行われ、111人が挑戦したがフィニッシュしたのはたったの9人。突破率は8%という超難関だ。

あまりの過酷さで有名になり、今では世界各地から挑戦希望が届くようになったという。

ところが、このレースは参加者の選考方法もユニーク。参加動機を文章で提出し認められなければならない。

このレースに日本人ランナー土井陵(どいたかし)が挑んだ。

過去、富士山やモンブランを巡るグレートレースで力走を見せてくれた土井の奮闘を中心に、様々な思いを抱えつつ、超難関に挑むランナーたちを描く。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

BSフジ
「鈴木このみ 22歳、アイルランドへ ~アイルランド~」

アジアヴォックス アイルランドでは、アイルランド関連のTV番組のリサーチ・コーディネーション業務を行っております。東京オリンピック・パラリンピックではアイルランド国営放送局の日本側のメディアフィクサーとして役目を果たさせて頂きました。英語・アイルランド語の翻訳・通訳もお任せください。


番組紹介

 

 

 

 

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK BS1スペシャル
「市民が見た世界のコロナショック 5月編 〜韓国〜」

アジアヴォックス韓国では、韓国関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。韓国語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスの感染拡大で激変する世界。この苦難に人々はどう向き合っているのか。スマホ等で記録した映像を日記形式でつづりコロナショックを生き抜くヒントを探る。

5月編ではアメリカ、ブラジル、イギリス、スウェーデン、韓国を取材。ニューヨークでドライバーをする男性は、ロックダウン解除後の乗客の声に耳を傾ける。感染者急増のサンパウロでは、貧困層の支援をする女性カメラマンに密着。そのほか、コロナ危機で人生が大きく変わったロンドンの家族。「集団免疫」獲得をめざすスウェーデン。観光客の激減で苦境にあえぐ韓国の土産物店を紹介。生活者の視点で激変する世界をリアルに描く。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

読売テレビ グッと地球便
「NPO代表 西側愛弓さん 〜フィリピン〜」

アジアヴォックスフィリピンでは、フィリピン関連のTV番組の企画立案・制作・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。フィリピンのマニラ・セブ島に経験豊富なコーディネーターとカメラマンのスタッフが常駐しています。タガログ語・ビサヤ語の翻訳・通訳は勿論、番組に限らず、フィリピンの事であればどんな事でもお気軽にご相談ください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

   

今回の配達先は、フィリピン。子どもたちの貧困に向き合うNPO団体代表の西側愛弓さん(25)へ、兵庫で暮らす父・正英さん(61)、母・起世さん(59)の思いを届ける。

 首都・マニラから車で約2時間の場所にあるパヤタス地区はフィリピンでも最も貧しいスラムの一つ。都市部から出たゴミが毎日数千トンも運び込まれる廃棄物処理場があり、周辺の衛生環境は劣悪。さらにゴミ山でゴミを拾って売ることで生計を立てている住民もいる。愛弓さんはそんなスラム街で活動し、2015年から貧困地域の子どもたちをモデルにしたファッションショーを開催。今年で7回目となるショーには、オーディションで選ばれた60人が出演する。1回目から企業の協賛金とメンバーの実費でイベントを行っているが、まだ大学生だった5年前はスポンサー探しに苦労したといい、「女子大学生が何を言っているんだ」、「貧困層の子どもにファッションは必要ない」などと言われたことも。逆風の中、100以上の企業や団体に電話を掛け何とか開催にこぎつけた。ショーが始まると、はじめは緊張していた子どもたちが胸を張って堂々とウォーキングを披露し、愛弓さんは「ファッションでこんなにも人が変化する。やっぱり重要なものだ」と確信。その時に見た子どもたちの表情が、今もショーを続ける原動力になっている。

 高校時代まで夢中になれるものが見つからず、部活や勉強に打ち込む同級生たちに対してコンプレックスを抱いていた愛弓さん。自分が打ち込めるものは何かと真剣に考え、思い浮かんだのが元々興味のあったファッションだった。世界のファッションを見てみたいとアルバイトでお金を貯め、大学在学中にヨーロッパや中南米など十数カ国を歴訪。そこで出会った人々の楽しそうな姿からファッションの魅力に改めて気付く一方で、どの国にも服を着ていない子やボロボロの服の子どもがいるという現実を目の当たりにする。そこで、自分を変えてくれたファッションの力で今度は子どもたちに夢を与えたいとの思いを持ち、フィリピンへ渡ったのだった。そして現在の活動の原点となったのは、どんなときも優しく見守ってくれていた両親の存在だと感謝する。その言葉に「親としてうれしい」と話す父の正英さん。母の起世さんは、娘が高校生のころ悩んでいた姿を振り返りながら、愛弓さんが世界に踏み出すことになったあるきっかけを明かす。

 準備に奔走し、いよいよ迎えたショー当日。子どもたち同様、イベントを心待ちにしていた家族や貧困地域の人々が続々と会場に集まり、ステージには衣装を着て初めてスポットライトを浴びる子どもたちの姿が。彼女らに芽生える自信が熱気となって、会場全体を包み込んでいた。ランウェイで自分を表現するという経験が子どもたちと貧困地域の未来を変えると信じる愛弓さん。さらに今年は、子どもたちが夢を持つだけでなくそれを叶えられる環境づくりをしたいと、活動を次のステップに進めるための一歩を踏み出した。本当に正しいことをしているのか、悩みながらも自らを変えてくれたファッションの力で貧困支援の新たな道を模索し続ける娘へ、両親の思いが届く。


 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 ハイパー ハードボイルド グルメリポート
「ヤバい世界のヤバい奴らのヤバい飯 ~フィリピン~」

アジアヴォックスフィリピンでは、フィリピン関連のTV番組の企画立案・制作・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。フィリピンのマニラ・セブ島に経験豊富なコーディネーターとカメラマンのスタッフが常駐しています。タガログ語・ビサヤ語の翻訳・通訳は勿論、番組に限らず、フィリピンの事であればどんな事でもお気軽にご相談ください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

TBS 地球まるごとインタヴュー 世界くらべてみたら
「世界の風邪の治しかた 悪魔祓い ~スリランカ~」

私たちAsiaVoxスリランカがコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

 

 

 

 

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341