番組制作事業部

番組制作事業部

中京テレビ
「ここで、笑う ~モンゴル~」

アジアヴォックス モンゴルでは、モンゴル関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。モンゴル語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 

 

 

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

フジテレビ ミスターサンデー
「女性大富豪 数奇な人生1兆円超!莫大な遺産の行方 ~香港~」

アジアヴォックス香港では、香港関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国語、広東語、英語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。

番組紹介

香港最大級の不動産開発として名が知れ渡るカリスマ経営者ニナ・ワンは1995年にForbesでアジアで最も成功した女性経営者として紹介され、建設したビルは700棟以上。イギリスのエリザベス女王も凌ぐほどの億万長者だった。しかし2007年にニナ・ワンががんで死去。その遺産額は約1兆1800億円。相続争いが勃発し、裁判で明らかになったのは受け取り人の違う2通の遺言状があった。

1937年中国・上海で生まれたニナ・ワンは夫のテディ・ワンと結婚しその後夫は香港で不動産開発の会社を立ち上げた。次々と不動産投資を成功させ、1980年代には大富豪の仲間入りを果たした。しかし夫テディが身代金目的で誘拐され、身代金を払ったが犯人に夫を海に捨てたと言われたが未だに行方不明。悲しみの中会長に就任したニナ・ワンは会社を成長させていった。夫がいなくなってから6年後には個人資産は約1兆4000億円だったが倹約生活が紹介された。さらに香港に世界一のビルを建てると宣言。香港の人に自身を持ってほしいと語ったが2007年にニナ・ワンが死去。残ったのは約200棟のビルと約400もの会社。遺産総額は約1兆1800億円と言われた。その莫大な遺産は夫とともに設立した慈善事業財団に委ねると2002年に書いた遺言状に記されて、財団幹部であるニナの兄弟に託されていた。ところが、一人の男が相続人に名乗りをあげた。トニー・チャンは2006年にニナ・ワンが書いたと主張する遺言状を提出。そこにはすべての遺産をトニー・チャンに全額を渡すと記されていた。慈善団体を引き継いた弟や妹は反発。このことは日本でも大きく取り上げられていた。

トニー・チャンはニナ・ワンを愛していたと語り、22歳差の恋人同士だった。証拠品として愛し合っていた写真や物品を提出。当時のことを取材したルイーズ・ウォンはニナ・ワンが風水を信じるようになったと言う。1992年3月12日風水師を紹介され、トニー・チャンはニナ・ワンに誘拐された夫を占ってもらっていた。信頼を得たトニー・チャンは会社のロゴやオフィスのレイアウトを提案することも。さらに風水だけでなく、料理を作りマッサージをするなど心と身体を癒す存在になった。ニナ・ワンはその頃から服装が派手に。自ら広告塔になりメディアでの露出もかって出た。

2004年1月にニナ・ワンは末期がんの宣告を受けた。トニー・チャンはニナ・ワンに寄り添い15年間面倒を見た。2006年には全ての財産をトニー・チャンに与えるとしたのは献身的な愛からだったとするとおかしくはない。ニナ・ワンと出会ってから一年後に豪邸を手に入れたトニー。プライベートジェット機やクルーザーまで所有していたが出処はニナ・ワンから。お抱え風水師として巨額の報酬を得ていた。裁判で多額のお金を受け取っていた事実をニナの愛と主張した。しかしニナを知る人々はトニーはニナの大金を愛していたと語る。さらにトニー・チャンに対し風水師は彼の父親は本物だったが彼は違うと話す。さらにトニーは既婚者で新婚生活を送っていたがどちらも真実の愛と証言。さらにニナとの関係を妻にも話していた。戦況が不利になってくるとトニー・チャンはキリスト教の洗礼をうけた。

1兆1800億円の遺産争いでトニーは敗訴。遺書の偽造などで禁錮12年の刑が確定した。ニナ・ワンの弟は、「詐欺師が人を愛せるはずがありません」と語った。ニナのきょうだい側の主張によると、トニーは「遺書に自分の名前を入れれば長生きする」と風水を利用した偽の遺言を書かせたという。ニナの遺産は慈善事業財団に全額渡されることが決定した。トニーの収監から5年。トニーの家族は一般的な郊外のマンションで暮らしている。トニーの妻は取材に対し、「全てのニュースが真実ではないし、私は彼を愛している」と語った。ニナはかつて雑誌のインタビューで、「多くの人たちはお金で物事を判断している」と語っていた。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ大阪
「池上彰の世界を知れば大阪が変わるニュースショー4 ~台湾~」

アジアヴォックス台湾では、台湾関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国語、広東語、英語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

大阪市内に巨大モスク、“ニシヨドスタン”と呼ばれるイスラムコミュニティが!急増する外国人労働者に大阪人もとまどうばかり?

解決のヒントは… 日本より早く“移民受け入れ”を進めた台湾。その成果と地元の人々と“共生”する実態を取材!

 

 

台北駅にはたくさんのインドネシア人が?みな移民労働者の人々!

    

介護士のインドネシア人女性。97歳のおばあちゃんを介護!日課は麻雀! 共生への第一歩は“言葉の壁”。政府も様々なカタチで、移民労働者を支援!
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK WORLD Kids Meet the World「“ビリのヒーロー”を探せ!〜スリランカ〜」

私たちAsiaVoxスリランカがコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

 

 

1964年東京オリンピックで、ひとりの“ビリのヒーロー”が生まれました。陸上1万メートル競走に出場した、スリランカ(当時セイロン)代表のカルナナンダ選手です。周回遅れのカルナナンダ選手は2周、3周と一人きりで走り続け、スタンドの嘲笑はやがて、大歓声へと変わっていきました。“勝つことだけが全てじゃない。自らのベストを尽くすことに意義がある”という、オリンピア精神をそのままに見せてくれたカルナナンダ選手の物語は、その後、日本の教科書にも採用されました。

今回の舞台は、2020年東京オリンピックでスリランカのホストタウンとなっている千葉県山武市。授業でカルナナンダ選手の存在を知った中学生たちは、事前キャンプで山武市にやってきた、15才のスリランカ人陸上女王と一緒になって、カルナナンダ選手のその後の調査を始めた。一体どんな発見が待っているのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341


NHK World Asia Insight
「Searching for Freedom of Speech in Taiwan ~台湾~」

アジアヴォックス台湾では、台湾関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国語、広東語、英語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 

 

 

 

 

 

Taiwan began its democratization in the 1990’s, paving the way for freedom of expression greater than in any other Chinese-speaking region. Now, Taiwan has grown into a haven for creators who seek to spread views disapproved of by the mainland Chinese government. Lam Wing-kee is one among them, a former bookstore owner who suffered months of imprisonment in China for selling politically sensitive books. In this episode, we hear from the free thinkers who have left their homelands so that they may begin new lives free from creative persecution.

 

 

 

 

            

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK BSプレミアム 
コズミックフロント☆NEXT「人類絶滅寸前!超巨大噴火 〜インドネシア〜」

私たちAsiaVoxインドネシアがコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

 

 

「シリーズ地球謎の大絶滅史」今回は、今から7万4000年前に人類を絶滅の危機に追い込んだ巨大火山の姿に迫る。東南アジアのインドネシアにあるトバ火山は、大量に噴き出した火山性物質によって、激しい寒冷化を起こし、長期にわたって地球全体を寒冷化させていった。それにより当時地球上に10万人いた人類は1万人にまで減少したという。生き延びた人類は、この危機をどのようにして乗り越え進化していったのか!?
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK BSプレミアム アーススキャナー
「宙(そら)からわかる“奇景”の謎 ~バングラデシュ~」

アジアヴォックス バングラデシュでは、バングラデシュ関連のTV番組のリサーチ・コーディネーション業務を行っております。ベンガル語の翻訳・通訳もお任せください。

番組紹介

 

今や地球全体をくまなく覆う人工衛星からの画像、そこには、いったい何なのか、なぜそこにあるのかわからない「奇妙な景色」が数々出現。
この番組では、現地映像や証言からその謎に迫る。▽インド洋に面したある海岸には異形の船が集団で座礁している。いったい何が起きているのか?よく見ると船の周りには人影が…。

 

 

 

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

BS日テレ
「密着取材!この時期危ない! スズメバチの脅威2018 ~台湾~」

アジアヴォックス台湾では、台湾関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国語、広東語、英語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 


   
   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341


 

 

NHK ハイビジョンスペシャル
「麦客(まいか) 激突する鉄と鎌 ~中国~」

私たちAsiaVox中国がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

2003年5月、中国黄河流域の小麦畑がいっせいに収穫の時期を迎えます。
中国には昔から、その麦を刈り取るだけの出稼ぎの農民がいます。この人たちを「麦客」と呼びます。
広い中国大陸の小麦畑は、20日ほどの間に南から次々に収穫シーズンを迎えます。それを、北の奥地の農民が自分の畑の収穫に間に合うように北上しながら、出稼ぎとして刈っていくのです。

ここ数年、その昔ながらの出稼ぎが大きく変わってきています。
もともとは奥地の貧しい農民が、現金収入を得るためのものでしたが、改革開放の恩恵を真っ先に受けた豊かな農民が、巨大なコンバインを手に入れ麦刈りの出稼ぎをするようになったのです。
これまでの麦客と広さ当りの手間賃がほぼ同じため、脱穀までやってくれるコンバインの圧倒的な効率は、雇い主の農民たちがコンバインの奪い合いをするほど。番組では、改革を続ける中国農村の現実を、麦刈りの出稼ぎ農民を通して描きます。

昔ながらの「麦客」と新しいコンバインの「麦客」。貧しい農民と豊かな農民。麦秋の中国河南省小麦地帯で、ふたつの夢が交差します。

 

 

雨がさんざか降ったれば 下が滑ってヨー
ようよう辿りついてみりゃ 道が滑ってヨー
空に黒雲広がって 下がぬかるんでヨー
家を離れたその日から いばらの道でヨー
雨がさんざか降ったれば 下がぬかるんでヨー
苦労承知で来たらかには銭を稼がにゃヨー
空がぴっかり晴れた日は 飯にありついてヨー
雨がさんざか降ってくりゃ 麦とて刈れんでヨー
麦とてない日のみじめさは ごらんくだされヨー
貧しい暮らしを生きる身は 辛さみじめさ耐えねばならぬ
空がぴっかり晴れた日は 麦客 にっこり笑みこぼれ
黒雲どんより垂れたれば 麦客 涙で腹みたす

 

 

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

ミュージックビデオ
「Don't miss it!! / BiS1st 新生アイドル研究会 [OFFiCiAL ViDEO] 〜香港〜」

私たちAsiaVox香港がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

 

 

7月4日にBiS1st、BiS2ndがそれぞれリリースするニューシングル『Don’t miss it!!』のタイトル曲のPVとジャケット写真が公開された。

昨日に5人体制でのラストライブを終えたBiS。明日6月2日の石川公演からBiS1st、BiS2ndとしての活動がスタートする。

 

BiSにとって初の海外撮影となったBiS1stのPVには、香港の街を舞台に路上でメンバーがダンスする様子や、土下座をする場面が映し出されている。また、スクラップ工場で撮影されたBiS2ndのPVでは、泥やローション塗れになりながらダンスを披露する姿などが確認できる。

 

現時点でのBiS1stのメンバーはパン・ルナリーフィ、ゴ・ジーラ、ネル・ネール、トリアエズ・ハナの4人。BiS2ndのメンバーは、ペリ・ウブ、アヤ・エイトプリンス、キカ・フロント・フロンタール、YUiNA EMPiRE、ムロパナコ、ミュークラブの6人。

 

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341