番組制作事業部

番組制作事業部

読売テレビ グッと地球便
「トロンボーン奏者 永田正彰さん 〜フィリピン セブ島〜」

私たちAsiaVoxフィリピンがコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

chikyubin_trombone1フィリピン第2の都市、セブで音楽の指導者として奮闘する永田正彰さん(33)へ、大阪府に住む母・順子さん(66)の思いを届ける。
 
 
 
 
 
 
 
 
chikyubin_trombone2人口の急増により、スラム街の拡大が深刻な社会問題となっているフィリピン。4年半前に現地へと渡った正彰さんは、セブ市内に住む貧困層の子どもたちに無償でバイオリンやトランペット、フルートなどさまざまな楽器を教えている。生徒は7歳から18歳までおよそ100人。貧しくて学校にすら通えず、この教室に来るまでは楽器にふれたこともなかった生徒たちだが、いまやオーケストラとして人前で演奏をするまでに上達。音楽を始めるまでは1日中外でぶらぶらしていたという子も「大勢の前で演奏するのが一番楽しい!」と目を輝かせる。間もなく、生徒が全員参加する過去最大規模のコンサートの開催が迫り、正彰さんの指導にもおのずと熱が入る。
 
 
 
chikyubin_trombone3正彰さんは、中学生の頃からブラスバンド部に所属し、青春のすべてを音楽に費やした。その後、トロンボーン奏者として活動していたが、セブ島へ。その決断には、自らの家庭環境に理由があった。正彰さんの両親は、不仲が原因で別居。一緒に暮らす母には言いたいことが言えず、唯一音楽だけが自分を表現できる居場所だと思うように―――あの頃の自分と同じように、寂しい思いをしている子どもたちに居場所をつくってあげたい。「辛いとか悲しいとかの感情を笑顔で隠してしまわないようにしてほしい」と、音楽を通じて子供たちと時間を共にしている。最近では、新たな試みとして出張の音楽教室を始めた。セブで最も環境が悪いスラム街に赴き、学校にも通えない子供たちのため少しでも楽しめる場所を作りたいと考えてのことだった。子どもらの奏でる音に涙する人も。音楽を通じて色んな感情を表現してもらいたいと、正彰さんは現地の人と接していた。
 
chikyubin_trombone4迎えたコンサート当日。スラム街で育った子どもたちのほとんどは、会場であるショッピングモールに来るのも初めてで、大舞台に緊張気味。しかし、そんな心配をよそに我が子の晴れ舞台に家族たちも大勢駆けつけた。音楽で、生きる喜びを感じてほしい。厳しい環境に置かれた子供たちの可能性を広げてあげたい。少しずつ、その思いが形になりつつあると感じる今では、逆にフィリピンの人々から幸せをもらっているという正彰さん。家族を大事にする現地の人々と触れ合ううち、「日本にいる家族のことを考えるようになった」と、自分の気持ちに変化が生まれてきたという。
 
 
 
chikyubin_trombone5そんな正彰さんの元に、「もう少し母親らしいことをしてあげられればよかった」と悔やみながらも、ずっと見守ってきた母から、届け物が…母が初めて息子へ綴った手紙を読んだ正彰さんの、その心に迫るものとは。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

読売テレビ
グッと地球便「日本人ボクサー 大塚喬太さん 〜フィリピン〜」

アジアヴォックスフィリピンでは、フィリピン関連のTV番組の企画立案・制作・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。フィリピンのマニラ・セブ島に経験豊富なコーディネーターとカメラマンのスタッフが常駐しています。タガログ語・ビサヤ語の翻訳・通訳は勿論、番組に限らず、フィリピンの事であればどんな事でもお気軽にご相談ください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

boxing1今回の配達先はフィリピン。世界6階級制覇を果たした伝説のボクサー、マニー・パッキャオをはじめ数多くのチャンピオンを生んできたボクシング大国でプロボクサーとして奮闘する大塚喬太さん(23)へ、東京都に住む母・純子さん(44)、祖父・賢一さん(76)の思いを届ける。

 

boxing2純子さんは大のボクシング好き。これまでは「見ちゃうと悔しくなるから」と、喬太さんの練習風景も試合も見たことがなかったという。そんなボクシングファンである母の影響で、小学2年生からボクシングを始めた喬太さんは、中学卒業後の16歳のときに「さらに腕を磨きたい」と単身フィリピンへ。18歳でプロデビューしてからは5戦連続で勝利を収め、フィリピンでは外国人として初となるランキング入りを果たす。しかし、念願のタイトルマッチで惜しくも敗戦。以来負けが込み、ランキング外となった現在の戦績は11戦6勝3敗2引き分けで、1年以上勝ち星に恵まれていない。喬太さんのトレーナーであるロジャーさんも「喬太はとても良い選手だけど、パンチ力が弱いことが課題」と話す。そこで喬太さんはパンチ力をアップするために体重を増やし、階級を1つ上げて次の試合に挑むことに。対戦相手は30戦15勝と喬太さんの3倍のキャリアを誇るが、勝てば再び国内ランキング入りしベルト挑戦にも繋がる、ボクサー人生でも大きな転機となる重要な試合。過酷な調整を終えた試合前日、計量会場で相手ボクサーに対峙した喬太さんは「全然問題ない。やるだけ」と静かに闘志を燃やす。

 

boxing3家族からの仕送りを生活資金としてきた喬太さんだが、フィリピンに渡り8年が経とうとする今、「家族や支援してくれている人たちのためにも、今年1年で結果を残したい」と、その援助を断ち切って次の試合に臨む。ファイトマネーも入ってこないため、これまでの仕送りから少しずつ貯めていた貯金で生活し、まさに今年1年が勝負の年だ。

 

boxing4母の純子さんは21歳の若さで未婚のまま喬太さんを出産。息子を養うために遅くまで働きに出ていたため、今は亡き祖母の靖子さんが母親代わりだった。喬太さんは「幼な心にも優しい存在だった。自分をしっかり愛してくれて見守ってくれていたのは、何年たっても忘れられない記憶になっている」と振り返る。祖父の賢一さんは「(靖子さんは)『喬太の面倒は私が見るんだ』と一生懸命だった」と打ち明ける。現在、フィリピンではマネージャーのアルトゥールさんが、試合を万全な体調で迎えられるよう喬太さんを家族の一員として受け入れサポートしている。

boxing5結果がなかなか出せずもがき続けている喬太さんだが、日本の家族や応援してくれる人、家族同然に接してくれるスタッフらさまざまな人の思いを背負い、いよいよ頂点に立つための大一番へ。そして、ボクサー人生を掛けた戦いを終えた息子へ母からの届け物…それは今の自分へ向けられた厳しくも優しい家族の想いに溢れたものだった。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK World Asia Insight
「ウエディングドレス業界 ~台湾~」

アジアヴォックス台湾では、台湾関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国語、広東語、英語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

For brides everywhere, the right wedding dress is a crucial part of their big day, and Taiwanese firms are key players in this global industry. As well as the world’s top-selling wedding dress maker, the island boasts the leading manufacturer of lace for bridal gowns. Main city Taipei is also home to several wedding photo studios that attract numerous couples from overseas, offering services ranging from dress hire and makeup to location and even underwater shoots! Follow the Taiwanese businesses working to give couples a fairytale start to married life.
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK BSプレミアム アーススキャナー
「宙(そら)からわかる“奇景”の謎 ~インドネシア~」

私たちAsiaVoxインドネシアがコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

今や地球全体をくまなく覆う人工衛星からの画像、そこには、いったい何なのか、なぜそこにあるのかわからない「奇妙な景色」が数知れない。そこで、現地映像や証言から、3つの奇妙な景色の謎に迫る。▽南米の砂漠にあった色鮮やかな碁盤の目は、私たちにとって身近なあの必需品に関係が…。▽北米の荒野にきらめく巨大サークルの発するエネルギーとは?▽東南アジアの山岳地帯の巨大クモの巣模様は、誰が何のために描いたのか?
インドネシア フローレス島
山岳地帯に広がる巨大クモの巣模様

 

 

そこにはどんな人たちが暮らしているのだろうか?

 

 

 

「共に暮らし、共に働く。ここでね!」集落の長(おさ)ペテルさん

 

 
インターネットで衛星画像が手軽に見られるようになって10年以上たちます。みなさん、自宅や勤め先を確認してみたことはないでしょうか。僕は「実家の屋根の色、こんなに青かったっけ?」と一人盛り上がった経験があります。
この番組を制作してあらためて感じるのは、そういった私たちと同じ人間の営みが、衛星画像が写した「奇妙な景色」の場所にも当然あるということ。しかも、深掘りしていくと、現地特有の事情や文化、歴史が見えてきて毎回、興味深いという点です。
「奇妙な景色」は人間が作り出している・・・。そのドラマのおもしろさを感じ取っていただけたら幸いです。

(番組ディレクター)

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK WORLD
「Side by Side: Loans For All Tricycles 〜フィリピン〜」

アジアヴォックスフィリピンでは、フィリピン関連のTV番組の企画立案・制作・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。フィリピンのマニラ・セブ島に経験豊富なコーディネーターとカメラマンのスタッフが常駐しています。タガログ語・ビサヤ語の翻訳・通訳は勿論、番組に限らず、フィリピンの事であればどんな事でもお気軽にご相談ください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Manila suffers from severe air pollution, exacerbated by exhaust fumes from its famous tricycle taxis, which often have old engines. Although the government is pushing for a switch to newer models, most drivers are poor with no bank accounts. This makes them ineligible for loans, so they cannot afford new vehicles. The spotlight has now turned to a revolutionary new service offered by a Japanese venture firm. By attaching the firm’s unique smart device to taxis, drivers can use their vehicle as collateral against a loan. New taxis mean lower fuel and maintenance costs, which helps drivers improve their living standards.
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

ミュージック・ビデオ
「上坂すみれ NO FUTURE VACANCES 〜香港〜」

アジアヴォックス香港では、香港関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国語、広東語、英語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。

番組紹介

 

上坂すみれの新曲「ノーフューチャーバカンス」は8月1日にリリースされる3rdアルバムの表題曲で、作詞は上坂が自ら担当。MVは3種類の衣装を着た上坂が、市場、寺院、海など香港のさまざまな場所を歩く映像となっている。彼女が海外ロケでMVを撮影するのはこれが初となる。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 ハイパーハードボイルドグルメリポート
「ヤバい世界のヤバい奴らのヤバい飯 パートIII ~ネパール~」

私たちAsiaVoxネパールがコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

 

 

                                                       アメリカ 「出所飯」

 

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら


海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341


NHK World
Asia Insight 「City Running Dry, Kathmandu, Nepal ~ネパール~」

アジアヴォックス ネパールでは、ネパール関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。ネパール語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Nepal is famed for its many mountains, which include part of the Himalayan Range. But despite an abundance of crystal-clear snowmelt, and over 6,000 rivers and streams nationwide, the capital, Kathmandu, and its surrounding valley are beset by severe water shortages. With over 100,000 rural migrants arriving in the city each year, water infrastructure is unable to keep up. As various businesses and schemes step in to fill this gap, we examine a city battling to secure the water it needs.
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テスト

私たちAsiaVox台湾がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

204

204_1 

台湾の茶農家でお茶作りの修業をしている渡辺拓哉さん(34)と、静岡県に住む父・栄さん(62)、母・真理子さん(62)、そして昨年結婚したばかりの妻・恵美さん(32)をつなぐ。世界でも最高級といわれるウーロン茶「東方美人」の魅力に取りつかれ、日本に新妻を残して無給で修業に励む拓哉さん。父は「お茶で生計を立てられるまでになるのか不安」というが、拓哉さんは「中途半端な気持ちで来ているわけじゃない」と、その意志は固い。

204_2世界的なお茶の産地・台湾。拓哉さんが修業をしている茶畑は台北の隣、桃園県にある。今はちょうど「東方美人」の収穫時期。ウンカという虫の分泌物と茶葉が反応を起こして独特の香りを生む東方美人は、普通のウーロン茶の10倍の値段が付くこともある稀少なお茶だ。ウンカを殺さないよう無農薬で育てられるため、雑草取りを始め膨大な労力がかかるという。

204_3拓哉さんが住み込みで修業をする農家の製茶工場は、桃園県一の規模を誇る。営むのは拓哉さんの師匠でもある林文経さん(78)。数々の賞を受賞したお茶作りの名人だ。倉庫を改造した拓哉さんの部屋は簡素なもので、冷暖房もない。現在は修業の身なので給料はもらっていないという。「日本で1~2年かかることを、ここでは1ヵ月で覚えられる。給料なんて言える立場じゃない」と拓哉さんは言う。

204_5お茶どころ・静岡県出身で、小さい頃からお茶が大好きだった拓哉さん。大学卒業後は一旦IT関係の会社に就職したものの「お茶に関わる仕事がしたい」と思い立って退職。拓哉さんが求めていたのは、職人が丁寧に作る小ロット(製品単位)のお茶だが、日本では目指すお茶農家に巡り会えなかった。そんな時に知ったのが、お茶の神様といわれる林文経さん。この人のお茶作りを学びたいと、なんのツテもないまま台湾へ飛び、初対面で弟子入りを願い出た。それからお茶の収穫期だけ台湾に通う生活を4年間続けたが、中途半端だと感じ、住み込みでの本格的な修業を決意した。

204_4いよいよ東方美人の収穫日。収穫した新芽は天日干しされ、人の手や機械で撹拌し、茶葉に小さなキズをつけて発酵を進めていく。発酵は気温や湿度で進み具合が変わる。わずかなタイミングのズレが味を左右するため、茶葉から目が離せず、収穫が続くこの時期はほとんど寝る時間もないという。収穫からおよそ30時間。ようやく東方美人が完成した。出来たばかりの茶葉で淹れたお茶を口に含んだ拓哉さんは「甘味も香りもすごく出ている。いいロットだと思う」と大満足の笑顔を見せた。

拓哉さんが茶作りに奮闘する姿に、父は「想像以上に過酷だ」と心配するが、母は「あんないい笑顔は見たことがない。自分が納得できる仕事になれば…」と、少し安心したようだ。妻の恵美さんも「急かさず、見守っているしかない」という。そんな両親からのお届け物は、地元・静岡の新茶と富士のわき水、そして30年前から実家でお茶を入れるときに使われてきた南部鉄瓶。“忙しいだろうが、たまには懐かしい静岡のお茶で一息ついて欲しい”という両親の思いが込められていた。だが拓哉さんは「父が大事にしていた鉄瓶。ちゃんとお茶で生活できるようになるまでは使えない…」という。その言葉に父は「お茶に賭けている気持ちが伝わってきた」と、拓哉さんを頼もしく思うのだった。

アジアヴォックスの紹介

アジアヴォックス 番組制作事業部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・モンゴルなどアジアを舞台とした、ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。

 アジアヴォックスの実績紹介はこちら

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

TBS 地球まるごとインタヴュー 世界くらべてみたら

私たちAsiaVoxがコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

国分太一と渡辺直美が
MCで初タッグ!!
海外の様々な風習や文化を丸裸にする
 
TBSでは10月19日(木)から木曜のテッペン!枠で『世界くらべてみたら』がスタートすることが決定した。
この番組はアジア・ヨーロッパ・北米・南米・アフリカの五大陸、世界各国でインタビューを実施し、海外の「常識」や「価値観」、日本の「世界での立ち位置」が分かる“地球丸ごとインタビューバラエティ”。世界のいろんな国や地域で同じ質問をしたら一体どんな違いがあるのか?日本と世界をちょっとくらべてみよう!!という新番組だ。
MCはTBSで毎週月〜金曜あさ8時から放送中の『ビビット』でのMCも好評の国分太一と、Instagramフォロワー数日本一のお笑い芸人・渡辺直美が担当!!スタジオには日本人ゲストと外国人ゲストが登場し、毎回様々なテーマのインタビューをもとに、各国の風習や文化について猛ツッコミ、反論する!?
第1回の放送では、「アナタの国の“一攫千金をつかむ方法”はなんですか?」(日本・パラオ・セルビア・韓国でインタビュー)を、第2回の放送では「アナタの国の“結婚するときの風習”はなんですか?」(日本・イギリス・韓国・南アフリカ)などをお送りする予定。結婚の話題になると、渡辺直美のことが大好きだと言う外国人パネラーが突然スタジオで「結婚してください!!」と公開プロポーズ!!渡辺の反応は…!?
3年後に迫った東京オリンピック・パラリンピックを前に、スタジオでは外国人パネラーと日本人ゲストたちが、様々なテーマに基づいてトークを繰り広げる。
日本から見て変だと思う風習も、国が変われば文化に。また、日本のここが変だよ!?と外国人ゲストからツッコミが!? MCの国分と渡辺にも予想ができない展開に…。
司会者として定評のある国分と、外国人との交流も深い渡辺が、果たしてどんな番組を作り出すのか。ご期待ください!
 
コメント
 
<国分太一コメント>
今回、直美ちゃんと一緒にMCをやることになってわくわくしてます。海外にもよく行っている直美ちゃんの情報も紹介しながら、楽しく番組を一緒に作っていけたらなと思いますね。そして日本代表の人と外国代表の人とみんなで楽しくケンカできたらいいなと。
知らない国の知らないお話を聞いていると興味がわきますね。なぜ日本に来てるんだろう? とか聞きたいことが増えちゃって、ついつい質問攻めに(笑)。笑いのツボも国によって様々なので、直美ちゃんと一緒に、各国のゲストの魅力を引き出していきたいと思っています。
 
<渡辺直美コメント>
国分さんと一緒にMCをさせて頂けてうれしいです。国分さんはなんでもできるし、素晴らしい方なので一緒にやってて楽しいですし、本当に大変な仕事だなとも感じました。 外国の方の皆さんのテンションがとにかく凄いので、それをまとめている国分さんを隣で見ながら「国分さんについていこう!」「一緒に頑張ろう!」って強く思いました。 世界各地の恋愛観やプロポーズの仕方とか気になるので、ぜひ番組でくらべて欲しいです。
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341