番組制作事業部

番組制作事業部

NHK BS2
「地球に好奇心 龍舟復活中国ミャオ族小さな村の熱い夏です ~中国~」

私たちAsiaVox中国がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介


一斉に船を漕ぎ出す50人の男たち。長さ25メートルの船が龍になる。 中国南西部貴州省、毎年7月にミャオ族の祭典(龍舟節)が開かれる。 最大の呼び物は村対抗の龍船競争。 水の神である龍に男たちは豊作を願い、女たちは踊りを捧げる。  27年ぶりに龍船競争に参加する小さな村の熱い挑戦。 一艘の船に託す民族の誇りを追った渾身のドキュメンタリー。
アジアヴォックスは中国ロケのコーディネートを行いました。
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

ミュージック・ビデオ
「Mondo Grossoラビリンス 〜香港〜」

アジアヴォックス香港では、香港関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国語、広東語、英語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

香港の夜の街を舞台に、映画「ラ・ラ・ランド」の振付補を務めた世界的ダンサー、ジリアン・メイヤーズの振り付けによるダンスを披露した。

これぞ「MONDO GROSSO」といえるかっこいい曲と、満島の美しい歌声のハーモニー。さらに音の中を泳ぐような圧巻のパフォーマンスに「最高すぎる」「とっても麗しい」など、表現者としての幅の広さを絶賛する声がSNS上で相次いでおり、MV再生回数は3日で100万回を超えた。

話題の楽曲だけに、満島のMステでのパフォーマンスは大きな注目を浴びそうだ。

https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/mitsushimahikarimstation?utm_term=.jpBbYEerK#.nl2nD2YBV

メイキングはこちらです

http://www.elle.co.jp/culture/news/labyrinth-behind-the-scene_17_0614

女優・満島ひかりが唄う!踊る! 話題のMONDO GROSSO新曲「ラビリンス」のMV舞台裏

今年14年ぶりに再始動し新作をリリースする、ということで音楽ファンの間では大きなニュースとなっていたプロデューサー/DJの大沢伸一の音楽プロジェクトMONDO GROSSO。さまざまなアーティストとコラボレーションしたアルバム『何度でも新しく生まれる』はMONDO GROSSO史上初となる全曲日本語ボーカル。そのうちの一曲「ラビリンス」はボーカルを満島ひかり、作詞を東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦が務めた話題曲。

先日、そのミュージックビデオが解禁され、話題となっていたが、エルはその撮影が行われた香港のビバインド・ザ・シーンに密着! タイトルの<ラビリンス=迷宮>のイメージを求めて訪れた夜の香港にて、ワンシーン・ワンカットで行われた撮影は、軽やかに踊り歌う満島ひかりの美しさと熱気あふれるアジアの繁華街というロケーションが相まって、幻想的な雰囲気に。

振り付け、ダンスを監修したのは『ラ・ラ・ランド』にも参加していた世界的コレオグラファー、ジリアン・メイヤーズ。途中、突然の大雨で撮影が中断した際に、即興で満島と傘を使ったリハーサルを始めるなど、息のあった現場の様子が伺える。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

中京テレビ 
キャッチ「知るカフェ インド工科大学店オープン ~インド~」

私たちAsiaVoxインドがコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

 

 

 

 

中京テレビの報道番組「キャッチ」で知るカフェインド工科大学店の特集が放映されました。内容としては、準備期間からオープン当日まで代表柿本だけでなく4人の有給インターンシップ生のシーンも盛りだくさんです。

知るカフェの海外インターンシップは、渡航費や宿泊費が一切かからず、カフェ運営は時給制となります。そして、世界トップクラスの大学生と繋がれることだけでなく、英語力までアップできるインターンシップです。

 

shirucafe2

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341


NHK BSプレミアム
「世界入りにくい居酒屋 ~広州~」

アジアヴォックス中国では、中国関連のTV番組の企画立案・制作・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国の北京、上海、大連、延辺に経験豊富なスタッフが常駐しています。中国語の翻訳・通訳は勿論、番組に限らず、中国の事であればどんな事でもお気軽にご相談ください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 

 

 

世界にある「入りにくい居酒屋No.1」を徹底調査。地元ならではの美食・美酒を楽しみ、 文化の違いに驚き、店の人や客達との会話から、その土地の人情や現代の世相まで 堪能する大人のための新しい紀行エンターテイメント。
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京
「男子ごはん 3回シリーズ ~フィリピン~」

私たちAsiaVoxフィリピンがコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

 

 

 

男子ごはん 恒例の海外ロケ、第8弾はフィリピンです♪

気温33度の猛暑の中、マニラ大聖堂前にやってきた2人。どちらもフィリピンは初めてだとか。

フィリピン料理は、中国や統治されていたスペインの影響を受けているほか、年中温暖な気候や(日本と同じ)島国のため、独特な調理法や味付けが使われてきたのだとか。

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

フジテレビ
ミスターサンデー 「中国産ブランドの日本酒とは ~中国~」

私たちAsiaVox中国がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介


 

 

近年、海外では日本酒ブーム。ヨーロッパやアメリカでは人気で日本酒輸出の数は増え続

けている。

ほとんどは日本から輸入した名酒だが、実は中国などが「日本酒」としてオリジナルを作り、

ヨーロッパにも出荷する会社も出てきている。

拡大する世界の日本酒マーケットでは、海外9か国20以上の日本酒メーカーが濫立。

取材をしてみると、外国で作られている「○○(各国)製日本酒」が…?

大連天鵬食品有限公司(天洲酒業有限公司を取材し、製作工程の現場は?どんな日本酒

ができている?を明らかにする。
             

 

 

   

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

フジテレビ
『世界HOTジャーナル』不動産事情 ~フィリピン〜」

私たちAsiaVoxフィリピンがコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

 

世界で話題のニュース、セレブから見るその国の流行、事件に見るその国の最新事情…

本当に今、世界が注目しているニュースは何なのか?

番組ジャーナリストが独自取材で真相を追跡して生放送でお送りする情報番組。

この番組を見れば「日本と世界の今」が見えてくる!

内容

現在、フィリピン・マニラの首都圏では空前の高層マンションの建設ラッシュ。

特に、豪華な「コンドミニアム」が続々と建設されている。そんな街の様子は…?

そして、どんな豪華なマンションが建設され、どんな人がそこで暮しているのか…?

『高級コンドミニアム・建設ラッシュ』のフィリピンの街を取材するとともに、

話題の物件をHOTジャーナリスト(ディレクター)が取材。

 

 
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

日本テレビ
真相報道 バンキシャ 「中国の海洋進出~軍事拠点と資源争奪 ~スリランカ~」

アジアヴォックス スリランカでは、スリランカ関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。シンハラ語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

bankisha1
 
 
★インド洋に中国資本の港出現
 
インド洋に浮かぶスリランカ。コロンボ港に、世界最大のコンテナ船が寄港可能なコンテナターミナルが完成した。

総投資額は5億ドル、出資したのは中国企業。他にも、スリランカでは中国資本による様々なインフラ整備が進む。 そんな中、去年9月、中国軍の潜水艦が寄港、インドなどの周辺国が警戒を強めることが。さらに今月、習金平国家主席は、パキスタンを訪問。5兆円の巨額投資を約束。中国の狙いは一体?

 

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

日本テレビ
Going! Sports & News 「亀梨和也プロ野球プロジェクト・野球の力とは ~スリランカ~」

アジアヴォックス スリランカでは、スリランカ関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。シンハラ語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

番組MC・亀梨和也様がスリランカを訪問します。母国のために野球の普及活動を行うスジーワさんと共にスリランカの現状と野球事情を実際に見ることで世界に広がる日本の“野球の力”を実感して頂きます。

 

【スリランカ野球事情】

1983~2009年までの26年間、スリランカでは民族紛争が続いていた。

W杯で優勝するなどクリケットが盛んな国のため、野球は普及していなかった。baseball1

2002年、青年海外協力隊による野球の普及活動が始まる。

 

しかし、スリランカには野球道具がなく、なかなか普及しなかった。

 

さらに2008年、スリランカで起きた最後のテロで8人の野球選手が命を落とした。

そんな彼らのためにも平和を願い、スジーワさんは野球の普及のために活動している。

停戦から5年、現在では高校に野球部ができるなど野球人口は約5000人。

2012年には南アジアで初となる野球専用のグラウンドが誕生した。

 

≪取材相手≫

スジーワ・ウィジャヤナーヤカ (30歳)

日本野球連盟に所属するただ一人の外国人審判。

母国・スリランカで野球を広めるため、

野球道具を送るなど、さまざまな活動をしている。

現在は、福岡市内にあるホテルで

飲食部門の責任者として働いている。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京
日本食堂 〜スリランカ〜」

アジアヴォックス スリランカでは、スリランカ関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。シンハラ語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

 

 

 

 

寿司ブームをきっかけに世界中を席巻した日本食。お隣中国はもちろん、北欧、南米、豪州、と世界中を見渡してもSUSHI屋の無い国は見つからないほど。海を渡った日本食は数知れず、牛丼・立ち食いうどんや豚骨ラーメン…そして今では「こんな所にまで日本食堂があるの!?」という秘境にまで。今回第21弾。そこに集まって来る人々と日本食の関わりや、店主の日本食にかける熱い想い!そこに巻き起こる食と人間物語をご紹介する番組です。 今回はスリランカ:東京さくら食堂をご紹介します。
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら


海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341