番組制作事業部

番組制作事業部

TBS 世界のみんなに聞いてみた!
「~上海の行列~」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

世界のみんなに聞いてみた! 上海の行列世界のみんなに聞いてみた! 上海の行列

世界中で行列ができるお店を紹介。日本ではボリュームが人気のハワイ発のパンケーキ店のEggs ‘n Things。ベルギーのフライドポテト専門店、低温と高温の油で二度揚げすることにより中はモクモク、外はカリカリの最高の食感が人気とのこと。

アジアヴォックスは中国 上海の南翔饅頭店をコーディネート。中国では並んで買うことをほとんどしないが、「価値があれば並んででも買う」という。そんな中、上海の豫園にある創業112年の小龍包専門店。100人以上が1時間30分待ちの行列をつくっている。試しに岸ディレクターが試食・・・。食べることに夢中になりコメントなし! 仕方ないのでお客さんに聞いてみた。

海外ロケをコーディネートするアジアヴォックスはアジア圏のホットな情報をいっぱい持っています!

世界のみんなに聞いてみた! 上海の行列世界のみんなに聞いてみた! 上海の行列
世界のみんなに聞いてみた! 上海の行列世界のみんなに聞いてみた! 上海の行列
世界のみんなに聞いてみた! 上海の行列世界のみんなに聞いてみた! 上海の行列

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

読売テレビ グッと地球便
「香港でいま最も有名な日本人ダンサー・國澤はるなさん」

私たちAsiaVox香港コーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

251
香港のテレビや舞台で活躍する、いま最も有名な日本人ダンサー・國澤はるなさん(32)と、京都に住む父・幹彦さん(61)、母・としみさん(57)をつなぐ。本場ニューヨークでスカウトされ、香港で一躍スターになったはるなさんに、母は「弱音を吐いたりしない娘なので、私には言わないけど、人間関係で辛い思いをたくさんしていると思う」といい、父は「日本に帰ってくる気はあるのか。結婚はどうするのか…」と心配している。

香港最大のダンススクールの講師でもあるはるなさん。得意とするのは「ジャズファンク」と呼ばれるダンスで、現在週に12クラスを担当している。本場NY仕込みのオリジナリティあふれる彼女のレッスンは常に超満員の人気で、今やダンスだけでなく、彼女のファッションやライフスタイルまで真似されるほどのカリスマ的存在だ。

教師の父と看護師の母の元に生まれたはるなさんは、8歳からクラシックバレエを始め、周囲からもプロのバレエダンサーとして活躍することを期待されていた。しかし17歳の時に足のケガで断念。夢を断たれて自暴自棄になったはるなさんに、母が勧めたのが海外留学だった。イギリスやアメリカに語学留学し、海外生活の楽しさに目覚めたはるなさんは、大学を中退してニューヨークへ。そこでジャズダンスと出会い、自由に自分を表現するスタイルにたちまち魅了された。「踊って生き生きしている自分を取り戻した」とはるなさんは振り返る。

NYで4年間ダンス修業を積み、プロとしての活動をスタートさせたはるなさん。そんな彼女が、香港一といわれる振付師ハイ・キング氏にスカウトされて香港へ渡り、またたく間に売れっ子ダンサーに。モデルとして起用されることも多く、今やはるなさんは香港エンターテインメント界になくてはならない存在なのだ。

だが、その人気の影では嫉妬の的になったり、誹謗中傷を受けることも多く、傷つくことは多いという。「“日本人だから”と特別扱いされている部分もある。香港で頑張ってきたダンサーにしたら、“突然香港にやって来て、いきなり主役を取って…”と面白くない気持ちはあると思う」。辛いときは1人で泣くこともあるが、両親に弱音を吐くことは決してないという。

現在、はるなさんには同じダンススクールで講師を務める人気ヒップホップダンサーの恋人がいる。はるなさんは結婚について「今すぐ結婚・妊娠となったら、ここまで築き上げてきたものを諦めなければならない気がする。まだまだ先です」と話す。30歳を過ぎ、ダンサーとして決して若くはない年齢になったはるなさんだが、最近心境にある変化が生まれたという。「将来的には自分のやって来たことを伝えたいというのはある。まずは香港に自分のスタジオを持ちたい。日本に住むことはないと思う」とはるなさんはきっぱり。

日本を離れて13年。さまざまな困難に直面しながらも、1人で道を切り開いてきたはるなさんへ、両親からのお届け物は、はるなさんの成長日記。忙しかった両親が、はるなさんが小学1年生になるまで毎日記録し続けたものだ。そこに記されたたくさんの思い出に、はるなさんは「愛を感じますね」と涙ぐむ。最後のページには「人間関係で疲れたとき、開いてみてください。ほっこりするはずです」と、母のメッセージが添えられていた。はるなさんは「両親に辛いことは話してなかったのに…気づかれていたんですね」と、母の想いに涙するのだった。

  251_1251_2251_3251_4251_5

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK SWITCHインタビュー 達人達(たち)
「岡田武史x迫慶一朗」篇

私たちAsiaVox北京がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

中国のサッカーチーム監督を務めた岡田武史、中国で90件以上巨大プロジェクトを手がける建築家・迫慶一郎。リアルな中国事情とその面白み。彼の国とのつきあい方教えます

サッカー日本代表監督として2度のW杯を戦った岡田は、なぜ中国チームに飛び込んだ? 設計料を踏み倒しもザラ?!という中国で、無名の日本人建築家が大きなビジネスチャンスをつかめた理由とは? 独特のコネ社会、タフ過ぎる交渉術、日本の常識は中国の非常識。格闘してきた2人ならではの体験的中国論! 岡田が日本に住めなくなることを覚悟した瞬間から、リーダーに求められる条件、チーム強化の秘策まで、必見の60分間。

【出演】元サッカー日本代表監督…岡田武史,建築家…迫慶一郎,【語り】吉田羊,六角精児

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

TBS BS 地球バス紀行
「シレット発ベンガル湾の巨大ビーチへ ~バングラデシュ~」

アジアヴォックス バングラデシュでは、バングラデシュ関連のTV番組のリサーチ・コーディネーション業務を行っております。ベンガル語の翻訳・通訳もお任せください。


番組紹介

 

地球バス紀行 バングラデシュ地球バス紀行 バングラデシュ

今回の舞台はインドの東に位置するバングラデシュ。その北東部の都市シレットを起点にし、天然ガスの産地ホリプール、紅茶の茶畑が美しいスリモンゴル、そして全長120kmのビーチがあるコックスバザールを目指します。バスに乗ると、乗務員が、車体を手でバンバン!と叩きます。実は運転手への合図で、1回叩くと「止まれ」、2回叩くと「進め」なんだとか。またバングラデシュのバスは、多少の故障や車体のキズ、フロントガラスが割れててもお構いなく走るのですが、狭い道でも対向車と猛スピードですれ違うのです。

ホリプール

そんなバスに揺られ、まず訪れたシレット近郊のホリプールに向かいます。地面に火をつけたマッチを投げると、その地面が引火するという驚きの場所です。地中にガスが溜まっているとのことで、地元の子供たちが火をつけてくれました。子供たちはいつも学校終わりや休日に、ここに来て観光客に見せてチップを貰っているんだとか。

スリモンゴル

続いて訪れたのは、紅茶の産地スリモンゴル。バングラデシュでは紅茶が好まれており、町の小さな屋台には様々な紅茶が売られています。茶畑の中にある紅茶屋を訪れると「七色の紅茶」という七種類の紅茶が混ざらずに七層になってグラスに注がれている不思議な紅茶を発見。さらに少数民族・モニプリ族の伝統舞踊の練習に偶然出会うことができました。

コックスバザール

最終目的地、コックス・バザールへ。全長120キロのビーチに向かうと、そこには大勢の人たちで賑わっていたのですが、よく見ると、誰ひとり水着の人がいない! 洋服のまま海に入り泳いでいるのです。その数があまりにも多く、とても違和感を感じます。聞けば、イスラム教徒が多いバングラデシュ人は肌を露出することを控えているので、水着ではなく衣服を着たまま海で遊ぶ人が多いそうです。そんなコックスバザールには、夕日の名所もあり、最後は絶景を眺めながら旅を終えました。

地球バス紀行 バングラデシュ地球バス紀行 バングラデシュ
地球バス紀行 バングラデシュ地球バス紀行 バングラデシュ
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 世界ナゼそこに?日本人知られざる波乱万丈伝
「~スリランカ・ゴール ~」

アジアヴォックス スリランカでは、スリランカ関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。シンハラ語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。

番組紹介



 

 

難病を抱えながら…ナゼかスリランカに嫁ぎ3人の子供を育てるワケあり日本人妻

インド洋に浮かぶ島国、スリランカ民主社会主義共和国。
スリランカ南部に位置する街、ゴールに住むウィーラコンダアーラッチ雅子(まさこ)さん。

家族に囲まれ、一見、幸せそうに見える雅子さんだが、「重症筋無力症」という難病を抱えている。
さらに、夫のサマンさんは過去に雅子さんの人生を揺るがす大問題を引き起こしているという。

一体、この家族に何があったのか?
そして、一体ナゼ、雅子さんはスリランカに嫁ぐことになったのか?
その裏には、幾度にもわたる苦難に直面した波瀾万丈の人生ドラマがあった。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

BSプレミアム
長江 天と地の大紀行  全3回

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

10月3日(月)第1回「チベット大峡谷と理想郷」
10月4日(火)第2回「今を生きる少数民族の女たち」
10月5日(水)第3回「三峡ダムが中国を変えた」
[BSプレミアム]後7:30~8:59

 

 

 

 

 

中国の大河・6300kmの長江。その流域への旅を通して“21世紀の超大国・中国の今”を見る大紀行(全3回)。“天の紀行”(空撮)では長江の壮大な スケールと美しい景観を、“地の紀行”では人々の暮らしや考え方の変化にふれる。旅人は、中国生まれで日本に帰化した俳優、阿部力(あべつよし)がつとめ る。空撮のモーターパラグライダーは多胡光純(たごてるよし)が担当。

第一回は、中国屈指の美しい絶景が広がる上流域。標高平均4500mのチ ベット高原では、氷河、大草原、大峡谷など壮大なスケールの大自然が迫る。その土地を愛して生きる人たちとふれあう。第二回は、今、最も現代化の波にさら されている中流域。押し寄せる現代文化の波に乗るかどうか、新たな生き方をさぐる女性たちに接していく。第三回は中流域から下流域。国家プロジェクトとし て17年の歳月をかけ、一昨年、完成した世界最大の水力発電量を誇る三峡ダム(発電量は年間約1000億kwh)。三峡ダムで大きく変貌する中国を体感する。

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら



海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK スペシャル 日本の群像 再起への20年
「第7回 モノづくり職人たちの攻防 日本vs中国」

アジアヴォックス中国では、中国関連のTV番組の企画立案・制作・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。中国の北京、上海、大連、延辺に経験豊富なスタッフが常駐しています。中国語の翻訳・通訳は勿論、番組に限らず、中国の事であればどんな事でもお気軽にご相談ください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。

番組紹介

   



《音楽》

加古隆


世界の工場と言われる中国に次々とメーカーが誕生している。ものづくりを巡る戦いの幕が上がった。経営者は自分たちの技術力に自信を深めている。もはや労働力の安さだけが強みではない。


日本と中国の間で金型の技術者たちが交錯し、そしてライバルとなったこの20年。


ものづくりの世界では今、どんな戦いが続いているのか?

日本の職人たちがものづくりの存亡をかけて挑む中国との攻防を追った。

アジアヴォックスは攻防の真っただ中の中国側のリサーチ、コーディネートをしました。


   

   

   


 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 
 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

TBS BS 地球絶景紀行
「溶岩の水辺五大連池 ~中国 ハルピン~」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

地球絶景紀行 中国

旅の拠点 ハルビン

今回の旅は、北京から列車で約8時間、中国東北地方の中心都市ハルビンから始まります。駅前に降り立つと、なんだかヨーロッパ調の建物がたくさん…。おすすめの場所はどこなのか、3輪タクシーの運転手さんに聞くと「中央大街」を勧められたので、連れていってもらうことに。中央大街はハルビン駅前よりもさらにヨーロッパ調な街並みです。聞けば19世紀末にロシア人の手によって造られたそう。通りを歩くと行列ができるほど人気の「ロシアパン」があり、少し裏通りに入ってみれば地元の伝統料理と出会います。料理人のおじさんが言うには東北地方は、中国でもとりわけ良質な食材が豊富にとれるのだとか。最後は松花江で夕涼みをしながら、夕日を眺めます。

地球絶景紀行 中国

食材の宝庫 呼蘭(フーラン)

翌朝は朝市へ。新鮮で立派な野菜がズラリと並び、ほとんどは無農薬の有機野菜なんだとか。そして朝市で出会った農家のおばさんに連れられハルビン郊外の呼蘭(フーラン)にある畑へ。栽培されている見事な長ネギがここの特産で、遠く上海や北京にまで出荷されているそうです。その他にも大きな白菜やジャガイモを収穫。その後、おばさんのご自宅で自慢の手料理を味わいます。とれたての大地の恵みは格別な美味しさです。

地球絶景紀行 中国

東北地方の奇観 五大連池

東北地方随一の絶景として勧められた五大連池。火山の噴火でできた5つ湖にちなんだ地名だそうです。ガイドさんと共にそのうちの1つ、「第三池」を見に行くと、「池」と言うにはあまりにも大きい、海のような風景が広がっていました。さらに周囲をドライブすると、黒々とした岩のようなものが大地を覆い尽くしています。これはなんと噴火で流れ出た溶岩が固まったもの。五大連池は数百年前の噴火によってできた溶岩地形が非常によく保存された世界でも有数な場所だそうです。荒涼とした風景の中にもラクダやサルに似た姿の溶岩があり、目を楽しませてくれます。夜にはガイドさんのお宅にお邪魔して五大連池でとれた大きな魚をご馳走になります。

地球絶景紀行 中国

黒龍山と五大連池全景

旅の最後に五大連池の5つの湖をすべて見るために黒龍山に登ります。その前に五大連池の恵みをもう一つ、ガイドさんが見せてくれました。案内してくれた先にはなみなみと湧く五大連池のミネラルウォーターがありました。この水は鉄分を多く含んでおり健康に良いと言われるため、これを目当てに近くで療養する人も多いそうです。喉を潤したあとはいよいよ黒龍山へ。途中、大きく口を開ける噴火口を通り過ぎ、山の頂上へ到着。そこからは五大連池の5つの湖とともにはるか遠くまで東北地方の大地を眺める事ができます。沈む夕日によって赤く染められた五大連池は神秘的な美しさを醸し出していました。

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

プロモーションビデオ ALAN 「群生の谷~中国~」 

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

プロモーションビデオ ALAN 群生の谷 中国プロモーションビデオ ALAN 群生の谷 中国

alan (アラン)

詳細はオフィシャルサイト

アジアヴォックスは海外ロケのコーディネートを通じ、アランさんも応援しています!

プロモーションビデオ ALAN 群生の谷 中国プロモーションビデオ ALAN 群生の谷 中国
プロモーションビデオ ALAN 群生の谷 中国プロモーションビデオ ALAN 群生の谷 中国
プロモーションビデオ ALAN 群生の谷 中国

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら




海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK BS プロジェクトWISDOM
~どう乗り越えるユーロ危機~

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

 

プロジェクトWISDOM project wisdom プロジェクトWISDOM project wisdom
プロジェクトWISDOM project wisdom

ギリシャの財政危機に端を発したユーロ圏、EUの混乱が、世界経済を揺るがしています。

ギリシャの財政が破たんすれば、ギリシャ国債を多く保有するフランスやドイツなどの金融機関の破たんや、ポルトガル、スペインなど大幅な財政赤字国にも危機が連鎖する恐れがあり、ユーロ圏の崩壊やEUの解体を懸念する声も上がり始めています。

EUやIMFなどは、ギリシャに対して、支援の条件として財政赤字の削減を迫っていますが、公務員の削減や増税などに反発する国民の声に押され、ギリシャが財政赤字を削減することができるのか、先行きは不透明です。

もし、ユーロ圏の崩壊やEUの解体という事態に至れば、景気の減速が続くアメリカ、超円高に苦しむ日本、投資や輸出の減少の恐れがある中国など、世界各国の経済にも非常に大きな影響を与えます。

EUはギリシャの財政破たんを回避させることができるのでしょうか。世界はユーロ圏の危機にどう対処すべきなのでしょうか。

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341