番組制作事業部

番組制作事業部

NHK 素敵にガーデニングライフ
「風そよぐナチュラルガーデン」

私たちAsiaVoxがコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

“風そよぐ”の表現がぴったりの高柳恭子さん、繁さん夫妻の庭。

背の高い草花がやさしく揺れる様子を見ていると、風や木漏れ日といった自然の効果を考えた庭なのだと、あらためて感じました。

初夏、庭の真ん中で青い花を揺らすのはフラックスで す。こぼれ種で増えて芝生の一部を花畑のように変えてしまいました。

夫の繁さんによると、以前は、“きれいな芝生の庭”と言われていたのが、今は“花がきれいな庭”と呼ばれているそうです。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ朝日 報道ステーション特集 オリンピック企画
「ピカピカ、ステンレスバブル~中国~」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

報道ステーション特集 オリンピック企画 ピカピカ ステンレスバブル 中国報道ステーション特集 オリンピック企画 ピカピカ ステンレスバブル 中国

《司会》

古舘 伊知郎

《ナレーション》

窪田等

スクラップで億万長者続出。中国のステンレスバブル事情を取材しました。

2000年までの日本はステンレスの生産量はだんとつのトップを走っていた。しかしこの構図は一気に変わった。中国が大きくトップに躍り出た。

北京五輪に向けスタジアム建設は24時間フル稼働で街は大きく様変わりしている。

地下鉄もバスもレストランも街中にステンレスが使われている。鉄から錆びないステンレスへの入れ替えが目覚ましい。光るものを好む中国人の風土も後押ししている。

ステンレス泥棒も増えている。

アジアヴォックスは中国ロケのコーディネートを行いました。

報道ステーション特集 オリンピック企画 ピカピカ ステンレスバブル 中国報道ステーション特集 オリンピック企画 ピカピカ ステンレスバブル 中国
報道ステーション特集 オリンピック企画 ピカピカ ステンレスバブル 中国

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

帝国データバンク資料館・映像コーナー
「帝国データバンクの歴史 ① 大地の軌跡」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

常設展「テーマ展示コーナー」

Once Upon A Time In Far East 百年史編纂&シアター映像制作、現地取材15年間の記録

百年史編纂&シアター映像制作

『帝国データバンク創業百年史』の制作にあたり発足した「百年史編纂室」では、1997年より、大正時代から戦前にかけて帝国興信所が事業所を展開した海外29の事業所について取材を始めました。百年史刊行から6年後の2006年、帝国データバンク史料館開館にあたり、今度は映像でかつての海外支所の活動を記録することになりました。

2012年にまでに「大地の軌跡」「追憶の大地」「永遠の大地」と“大地シリーズ”3部作が完成し、15年間におよぶ海外取材の記録が膨大に残りました。

今回のテーマ展示では、これら海外支所踏査プロジェクトの「メイキングストーリー」をお届けします。

百年史編纂&シアター映像制作
百年史編纂&シアター映像制作
詳しくはこちら

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK スペシャル
「マグロが食卓から消える? 世界の魚争奪戦~中国~」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

NHK スペシャル マグロが食卓から消える? 世界の魚争奪戦 中国 NHK スペシャル マグロが食卓から消える? 世界の魚争奪戦 中国

《出演》

小林あずさ

井田洋介(ガーデンデザイナー)

《音楽》

ラ・フォンテーヌ

週末ともなると家族連れで賑わう東京郊外にある回転寿司店では本マグロの中トロが自慢。

週末ともなると家族連れで賑わう東京郊外にある回転寿司店では本マグロの中トロが自慢。

日本のマグロの消費量は世界の4分の1の55万トンに上る。しかし、そのマグロが危機に立たされている。乱獲による資源の枯渇が心配されている。BSEなどの問題から全世界でマグロの争奪戦が始まっている。

その、激変するマグロ市場を追った。

アジアヴォックスは水産物消費が驚異的に伸びている中国の取材をコーディネートしました。

NHK スペシャル マグロが食卓から消える? 世界の魚争奪戦 中国 NHK スペシャル マグロが食卓から消える? 世界の魚争奪戦 中国
NHK スペシャル マグロが食卓から消える? 世界の魚争奪戦 中国 NHK スペシャル マグロが食卓から消える? 世界の魚争奪戦 中国
NHK スペシャル マグロが食卓から消える? 世界の魚争奪戦 中国 NHK スペシャル マグロが食卓から消える? 世界の魚争奪戦 中国
NHK スペシャル マグロが食卓から消える? 世界の魚争奪戦 中国

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

TBS BS 地球バス紀行
「コロンボ発 古都街道を行く ~スリランカ~」

アジアヴォックス スリランカでは、スリランカ関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。シンハラ語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。

番組紹介

   

 

今回の舞台はスリランカ。コロンボを出発する前に、少し街を散策。仏教徒の国と言われるスリランカで、偶然、ヒンズー教徒たちの結婚式に出会い 「ターリー」と呼ばれるネックレスを新郎が新婦にかけるのが特徴と教えていただきました。式場で北部の古都ジャフナを目指すことを勧められ、今回はコロン ボから北上し、ジャフナを目指すことにします。

バスで北上しながら、様々な町を巡ります。クルネーガラでは、山の上にそびえるアチュガラ大仏を訪れ、町を一望します。続いて降り立ったのは仏教の 聖地であり、スリランカで最古の都アヌラーダプラ。この町には、なんとインドでお釈迦さまが悟りを開いたと言われる紀元前の菩提樹の分け木がありました。 折しもその日は、収穫祭。祭りに来た人たちは、みなお米を持ち寄り、仏様への感謝と豊作を願い奉納します。

さらに道中、イスラム教徒の方で出会い、バブニアでモスクとイスラム流の食事を案内してもらいました。食事は右手で行い、コップやビンなどを使う時は、左手だけでなく、必ず右手を添えて飲むそうです。

そして、いよいよ北部の古都ジャフナへ向かいます。実はスリランカでは、2009年まで内戦が行われ、ジャフナへの道は閉鎖されていましたが、終戦 を機に、再び開通することとなりました。ジャフナに到着し、ヒンズー教の寺院を見た後、バスの中で知り合った男性と落ち合います。内戦で25年間会えな かった友人宅を訪ね、感動の再会を果たします。

   
   

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

テレビ東京 クロスロード
増田セバスチャン (中国ロケ)

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

増田セバスチャン (中国ロケ)きゃりーぱみゅぱみゅの世界観を演出し、世界中に“Kawaii”旋風を巻き起こした仕掛人、アートディレクター 増田セバスチャン。「カルチャーとして根付いた“Kawaiiを、次の段階として芸術の域まで高めたい」。その第一歩が六本木ヒルズの巨大クリスマスツリー制作。今回、番組は、70日間に及ぶ創作の舞台裏に独占密着。

ジャパンカルチャー“Kawaii”の進化の一部始終を追う。

世界共通語となった“Kawaii”のアイコン的存在、きゃりーぱみゅぱみゅ。彼女をデビュー当時から衣装コンセプトや美術面で演出をしている増田セバスチャン。世界中に“Kawaii”を広めた伝道師ともいえる増田さんが、いま、取り組んでいるのは“Kawaii”の次なる進化、ズバリ「芸術へのチャレンジ」。

その第一歩として日本の文化発信地のひとつ、六本木ヒルズに全長8メートルの巨大クリスマスツリーの制作に挑んだ。材料の調達には中国の僻地を奔走したり、デコレーションの配置や色のバランスには独特の感性を推し進めます。

およそ70日間に及ぶ創作現場の取材は、メディアでは唯一認められた、独占取材。その一部始終に密着しました。果たして、進化したKawaiiが、どう表現されているのか、必見です。

世界を“Kawaii”に変える奇才、初の密着取材で壮絶な過去も告白。カラフルなアイディアを生み出す原点にも迫りました。アートディレクター 増田セバスチャン彼のクロスロードに迫ります。

増田セバスチャン (中国ロケ) 増田セバスチャン (中国ロケ)
増田セバスチャン (中国ロケ) 増田セバスチャン (中国ロケ)

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

日本テレビ ザ!世界仰天ニュース
「危険な食べ物スペシャル ~フィリピン~」

私たちAsiaVoxフィリピンがコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

世界仰天ニュース  危険な食べ物スペシャル 世界仰天ニュース  危険な食べ物スペシャル

2014年1月、世界でも有数のリゾート地、インドネシア・バリ島。ニューイヤーで賑わうバリ島で恐ろしい事件が起こった。オーストラリアから旅行に来ていた母と娘の親子2人が突然倒れた。駆けつけたホテルのスタッフが救急車を呼び、母娘はすぐに病院へ搬送された。しかし、母親は病院に着く前に死亡、娘も病院に着いて数時間後に死亡した。死因は窒息死。娘の身体には赤く腫れたじんましんのような発疹が見られたが、その他に大きな外傷は見られなかった。警察は事件の可能性も視野に捜査を開始。母娘が宿泊していた部屋を調べると、荷物からは29種類もの薬が発見され、部屋には嘔吐を繰り返した痕跡が。また、部屋には男性の名前と電話番号が書かれた紙が残されていた。その電話番号の主は、死んだ母娘がバリ島でどのように過ごしたのかを知っている唯一の人物、タクシーの運転手のもの。警察はこのタクシー運転手に事情を聞いたが、彼は母娘を案内しただけであって、2人の死とは何の関係もなかった。そして、部屋に残されたあの大量の薬。その鑑定の結果、薬による毒物は発見されなかった。そこで警察が次に疑ったのは母娘がホテルで食べた食事によって食中毒を起こしたのではないかということ。しかし、その日のホテルの食事で、他の客の中で具合が悪くなった客はいないということから食中毒ではないとされた。死の原因が不明のまま母娘の遺体は二人の故郷、オーストラリアに運ばれ、解剖が行われることに。そして、死因は「ヒスタミン中毒」が誘発したぜん息によるものだと判明する。魚に含まれるヒスチジンというアミノ酸が、ある微生物の働きによってヒスタミンという化学物質に変化し、これが100㎎以上体内に入ると下痢、嘔吐、頭痛、腹痛、じんましんなどの中毒症状を引き起こすという。さらに、一度できてしまったヒスタミンは加熱処理をしてもなくなることはないという。それにしても、ヒスタミン中毒で死亡するというのは世界的にも稀なケース。なぜ、母娘が死亡するに至ったのか?日本の医師によると、ヒスタミンは気管支の筋肉を収縮させる作用があり、この母娘の場合はぜん息も持っていたことから、さらに呼吸がしづらくなった可能性があるということだった。ヒスタミンを増やさないために、魚はできるだけ低温で保存することが効果的だ。

世界仰天ニュース  危険な食べ物スペシャル 世界仰天ニュース  危険な食べ物スペシャル
世界仰天ニュース  危険な食べ物スペシャル 世界仰天ニュース  危険な食べ物スペシャル

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

BS日テレ クラッシックホテル憧憬シリーズ
「アマン ・ ガッラ ~スリランカ ~」

アジアヴォックス スリランカでは、スリランカ関連のTV番組の企画立案・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。シンハラ語の翻訳・通訳もお任せください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

クラッシックホテルアマン・ガッラ スリランカ classic hotel aman galla sri lankaクラッシックホテルアマン・ガッラ スリランカ classic hotel aman galla sri lanka

過去・現在・未来・・・いくつもの時間軸が交差し、無数の出会いと別れが繰り返される場所、ホテル。ノスタルジックな空間には、魅惑的なたくさんのストーリーが潜んでいる・・・。

国と街の歴史をみつめてきた「クラシックホテル」に刻まれた時間のブックマークから、街、ひと、未知なるときめきの時間旅行へ旅立ちます。

旅するのは、ある兄弟。貿易商だった祖父が愛したという異国のクラシックホテルを訪れ、その足跡を辿りながら、苦難の時代とともに歩んだ<ホテルと街と人の歴史>を紐解いていきます。

時を越えて愛されるホテルを舞台に明かされていく、現在とそして記憶された過去の物語。今を生きる旅人の目線で、時間軸をタイムトラベルするように従来し、視聴者を時の迷路へといざないます。

 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

NHK ハイビジョン 特集 & ワンダー×ワンダー
「世界記憶力選手権」

私たちAsiaVox中国(北京)がコーディネイトした作品を紹介します。

番組紹介

ずらりと並んだ22組のトランプ。そのすべてのカードの順番を完璧に記憶する。100人以上の顔と名前をわずか15分で覚える。記憶の達人たちが頭脳の限界を競い合う「世界記憶力選手権」。その熱い戦いに密着! 驚くべき記憶力の秘密は何なのか。世界一の男の脳に、最新の科学で迫った。 上手に記憶するにはコツがある。その方法を大公開。 人間の脳に秘められた「本物」の力が、今、ぶつかりあう!

達人たちのすご技

シャッフルされた52枚のトランプの順番を、たった25秒で一枚も間違えずに記憶する。わずか15分で、初めて見る人の顔と名前を195組も覚え る…、世界にはこうした驚異的な記憶力を誇る人々がいます。達人たちのすご技にひたすら感動!

世界一の記憶力の脳

記憶力の達人たちの脳はどうなっているのでしょうか?特別な装置を使い、達人が記憶しているときに脳のどの部分が働いているか調べたところ、意外な ことが明らかになりました。普通の人がものを覚える時には使われない、ある部分が活発に反応していたのです。その部分とは?!

世界記憶力選手権

「記憶の達人」たちが一堂に会して競い合う「世界記憶力選手権」。この日のために修行者のような特訓を重ねた選手たちが、記憶力の限界に挑みます。 壮絶な頭脳戦が繰り広げられる世界大会、今年は誰が優勝するのでしょうか。記憶力世界一のタイトルをかけて頭脳の激突が始まります!

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341

TBS さんまのスーパーからくりTV
「トータルテンボス 父親の再婚相手はフィリピン人 ~フィリピン~」

アジアヴォックスフィリピンでは、フィリピン関連のTV番組の企画立案・制作・リサーチ・コーディネーション業務・リモートによる取材代行を行っております。フィリピンのマニラ・セブ島に経験豊富なコーディネーターとカメラマンのスタッフが常駐しています。タガログ語・ビサヤ語の翻訳・通訳は勿論、番組に限らず、フィリピンの事であればどんな事でもお気軽にご相談ください。経験豊富なコーディネーターが、最上級のコーディネートをお約束いたします。


番組紹介

さんまのスーパーからくりTV トータルテンボス 父親の再婚相手はフィリピン人さんまのスーパーからくりTV トータルテンボス 父親の再婚相手はフィリピン人

トータルテンボスの大村の父は知らないうちにフィリピン人女性と再婚していた! そこで大村の依頼でスタッフは妻ミルナさんの娘ジンキーさんに会いにフィリピンへ。心温まるビデオレターを日本で暮らすミルナさんに届ける。先に感動し涙するトータルテンボス大村の父に鋭いツッコミ。寂しい気持ちを抑え楽しく暮らしている家族や親せきからの優しいメッセージに幸せいっぱいの妻ミルナさん。家族の素晴らしさを感じながらアジアヴォックスのスタッフがコーディネート。

さんまのスーパーからくりTV トータルテンボス 父親の再婚相手はフィリピン人さんまのスーパーからくりTV トータルテンボス 父親の再婚相手はフィリピン人
 

アジアヴォックスの紹介

私達、アジアヴォックス番組制部では、中国を始めとして、台湾・香港・韓国・インド・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・タイ・モンゴル・アイルランドなどアジアを中心に「民の声は神の声」を原点に!ドキュメンタリー番組の企画・制作・リサーチ・コーディネートを行っています。スリランカではメディアスクール・インドでは劇映画の輸入・バングラデシュではテレビドラマの制作を行っています。その他、中古車や日本食材の輸出・国内外の不動産業を行っています。

アジアヴォックスの実績紹介はこちら

 

 

海外事業所

    中国・上海/Asia Vox China  
    香港・東涌/Asia Vox Hong Kong  
    台湾・台北/Asia Vox Taiwan  
    韓国・ソウル/Asia Vox Korea  
    インド・インドール/Asia Vox India  
    スリランカ・コロンボ/Asia Vox Sri Lanka  
    ネパール・カトマンズ/Asia Vox Nepal  
    バングラデシュ・ダッカ/Asia Vox Bangladesh  
    フィリピン・アンへレス・セブ島/Asia Vox Philippines  
    ベトナム・ハノイ/Asia Vox Vietnam  
    アイルランド・ポートリーシュ/Asia Vox Ireland  
    モンゴル・ウランバートル/Asia Vox Mongolia  

 

ASIAVOX 東京都新宿区高田馬場1-26-12-701 TEL 03-5292-2342 FAX 03-5292-2341